田舎で過ごす
あたたかな時間
山と渓流に囲まれた
田舎のひと宿『湯ヶ島たつた』
山からおりる風に吹かれ
ほっとくつろぐ時間。
澄んだ天城の清流が生む
優しく響くせせらぎで
心を癒やす時間。
天城の自然を感じる
田舎の旅館で
心ほどける時間を。
伊豆川床で
季節が恵む味覚を味わい
自然のまま源泉掛け流しの温泉を
お気に召すままお楽しみください。
宿泊プラン
素泊まりから2食付き、基本的なプランからオプション付きプランまで多彩にご用意いたしました。
過ごし方
湯ヶ島たつたでの滞在モデルをご紹介します。当館の川床や温泉を味わうポイントをチェックいただき、滞在を存分にご満喫くださいね。
天然温泉Spa
4種類の異なる趣をもった貸切風呂。
100%源泉かけ流しの温泉を貸し切りで味わう。空いていればいつでも利用可。
客室Guest Rooms
2022年12月に渓流を楽しめる露天風呂付き客室、2023年2月には竹林の景色が鮮やかな露天風呂付き客室が誕生します。
どのお部屋からも渓流と緑が望め、渓流に心癒されるひとときを。
川床料理Kawadoko&Dish
春夏秋冬を問わず年間を通して楽しめる伊豆川床では、食材豊富な伊豆の季節に応じた料理を楽しめる。名物のわさび鍋や狩野川の鮎や三島野菜など、伊豆の味覚を詰め込んだ会席料理。



館内案内Floor guide
旅館らしい純和風の造りをした館内はどこか落ち着く雰囲気。館内では和の設えに、屋外では露天風呂や自然を感じるテラススペースなどで心落ち着くひとときを。



周辺観光
Seeing Around
太古の火山活動で生まれた伊豆半島はジオパークにも認定された自然の魅力が詰まっています。天城の自然が作り出した天然の観光スポットを巡ってみては?



昭和の森
Showa no Mori
多くの文学者が愛した天城。「しろばんば」や「我が母の記」で知られる井上靖先生の邸宅がまるごと展示されていたり、ジオパークとしての伊豆も知ることができる。



天城トンネル
苔むしてひっそりとたたずむ。川端康成の小説『伊豆の踊子』ゆかりのトンネルで、映画に何度も登場。天城の原生林がいきずき、新緑・紅葉とも美しく、今も踊子の歩んだ道を歩いてみようとする人が絶えません。
八丁池
八丁池は標高1,125mにある池で、最近の調査で湖と断層の切れ目に水がたまって出来たと判明。季節運行のバスを利用して野鳥の森から入るコースはお子様でも歩くことができるおすすめのハイキングコース。
水恋鳥広場
冷たくて気持ちの良い天城の清流で川遊びを楽しんだ後は、大自然の中で楽しむ最高のバーベキューも楽しめる。夏の川遊びならここがおすすめ。
アクセス
Access
お車でお越しのお客様
東名沼津ICより伊豆中央道より414号で55分
無料駐車場30台完備

電車でお越しのお客様
修善寺駅乗換、東海バス下田方面30分湯ケ島温泉口下車、徒歩5分
最寄りのバス停の2個前「湯ヶ島駅」まで送迎(事前予約)

所在地
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島347