文人墨客が愛した里、天城湯ヶ島

天城湯ケ島の豊かな自然と人情は、川端康成・井上靖・梶井基次郎などの多くの作家たちを育み、優れた作品を生み出す源ともなってきました。清流を見下ろし、谷あいの空気に触れるとき、かつてこの地で過ごした多くの文人たちと同じ時空間を共有しているのだと感ぜずにはいられません。

天城のホタル

天城ホタル

Amagi Hotaru

6月上旬には当館から徒歩0分の出会い橋でほたるの乱舞がご覧いただけます。当館敷地内からでも見ることができます。


天城の紅葉

紅葉

Autumn Leaves

ほたるの季節が終わり秋になると、今度は紅葉が赤く色づきます。ライトアップもされ伊豆の紅葉の中でも穴場です。ゆっくりと紅葉狩りをお楽しみください。


浄蓮の滝

Joren no Taki

日本百名滝にも選ばれた浄蓮の滝は名曲「天城越え」でも登場することで有名です。滝壺まで降りてマイナスイオンを体いっぱいに感じて見ては?


昭和の森

Showa no Mori

文豪「井上靖先生」の生家や伊豆半島の成り立ちなど、文学からジオ関係まで幅広く展示されてます。天城の自然とそれに魅せられた文豪たちのルーツを御覧ください。


周辺の観光情報をブログでご紹介

天城トンネル

有形文化財の天城山隧道。天城トンネル(正式名称=天城山隧道)は明治38年に築造され、静岡県伊豆市と、同県加茂郡河津町を結ぶトンネルです。現本線の新天城トンネルと区別するため「旧天城トンネル」と呼ばれています。

八丁池

「伊豆の瞳」と呼ばれる天城山の火口湖『八丁池』。標高1125mにある天城火山の火口湖で、周囲が八丁(約870m)あることから、その名が付けられました。ハイキングコース天城縦走路の中間地点にあるため、休日にはハイカー達の憩いの場所として賑わいます。

水恋鳥広場

狩野川の本流で川遊びをするなら「水恋鳥広場」。夏にはマスのつかみ取りやバーベキューも。

明徳寺

現在では「トイレの神様」として親しまれる明徳寺。参拝方法がユニークで、「おまたぎ」、「おさすり」というお参りをします。毎年8月29日に行われる『東司まつり』は、伊豆3大奇祭と言われています。

河津桜

2月に開催される河津桜まつりで有名な伊豆随一の桜の名所。河川沿いの桜と菜の花のコントラストがとても美しく毎年多くの人で賑わいます。

太郎杉渓谷

天城のハイキングなら太郎杉と滑沢渓谷コースは初心者でも簡単に行けるおすすめコースですよ。