お客様から寄せられるご質問の中で良くあるものをまとめております。
その他のお問い合わせはメールフォームにてお問い合わせください。
-
アレルギー対応はしていますか?
-
有料ですが、甲殻類アレルギーやフルーツアレルギーなど出来る限りの対応をさせていただきます。料理のベースとなる出汁や、季節により中心となる食材が含まれる場合、 対応できないケースが多くございます。また、以下の実績は対応を約束するものではありません。
- 対応実績あり:甲殻類・海鮮類・きのこ・果物・乳製品・ピーナッツ・そば・肉(固形) 等
- 対応不可:肉(出汁)・小麦・出汁 等 ※ベジタリアン対応は一切できません。
- アレルギーの有無は必ず予約時にお伝えください。前日や当日ですと対応出来ない場合が多くございます。
- 1名様対応あたり2,200円を頂戴致します。
- 予約時にお申し付けいただき、難しい場合には当方よりご連絡を差し上げます。
可能な場合はそのまま承り、当日のご請求となります。
-
貸切風呂の利用について教えてください。
-
予約は一切お取りしていません。
ご自身にて空室を確認いただき、空いていたらご自由にご利用ください。またバスタオル等はお部屋に備え付けのものをご利用ください。また、館内Wi-Fiに接続いただき指定のサイトにアクセスすることでWEB上で空室を確認できます。予約は必要ございませんが、長い時間の専有はお断りしております。
川床について
-
川床の営業はいつからですか?
-
冬季も含め、1年中営業致します。
こたつやストーブなどの暖の用意があるので、冬の時期でも川床席でご用意致します。
春:おこた川床
夏:納涼川床
秋:おこた川床
冬:おこた川床(風防・ストーブなど用意)
気温の変化によって席や料理提供の仕方が変わって参ります。
-
子供の利用はできますか?
-
大変申し訳ありませんが、全席川に面した席となっているため安全面を考慮し幼児(6歳以下)のご利用はお断りしており、小学生以上からご利用いただけます。幼児を連れての宿泊の場合、素泊まりでのご案内となりますのでご了承ください。
川床利用の場合お子様は大人料金の80%にて承り、お子様ランチやお子様用会席のご用意はございません。大人の料理に準じた料理を提供しておりますので、大人が愉しむ川床を一緒にお愉しみください。
-
川床の夜間の利用はできますか?
-
食事の時間以外での施設利用は、こちらも安全面、また、客室からも近い位置にあり宿泊されているお客様への配慮からお断りをさせていただいております。
-
雨の場合でも利用できるのですか?
-
はい、利用可能です。
オーニングテントを設置しており、雨や風でも問題なく席をご用意できます。しかし、吹きつけるような暴風雨の場合には宴会場へ変更させていただく場合もございますのでご了承くださいませ。
-
川床はどうやって予約すればよいのですか?
-
予約時に食事付きのプランをお選びいただければ全て川床でのご用意です。夕食も朝食も川床でご用意致します。当日の受付はできませんので御注意ください。
-
何時までにチェックインすればいいですか?
-
夕食付きの場合チェックイン時間は18時を最終としております。
18時を越す場合は必ずご連絡をお願い致します。18時30分を超える際には到着後すぐに夕食の準備となります。また、20時以降は夕食の準備は出来ませんのでご注意ください。
夕食のつかないご予約ですと21時までチェックイン可能です。
-
15時前でもチェックインできますか?
-
チェックインは15時からですが、それよりも前に到着した場合は、館内の準備が整い次第のご案内となります。館内準備は15時の少し前に完了いたしますので、基本的にはロビーでお待ちいただきます。お荷物のお預かりなどは問題なく承りますのでご相談ください。
-
禁煙のお部屋はありますか?
-
客室は、テラスや露天風呂などの屋外スペースも含めて禁煙です。喫煙は所定の場所でお楽しみください。
-
マッサージは頼めますか?
-
出張マッサージをお呼びします。
1名様8000円~(1時間から)承ります。(修善寺 ほっと治療院 様)
当日のご依頼も可能ですが、ご希望の時間帯が埋まっている場合もございますので、事前にご連絡をいただきますと便利です。
-
バリアフリー対応はされていますか?
-
残念ながら対応はできません。段差が大変多くございます。
1.玄関入口に3段
2.フロントから廊下に2段
3.大浴場・貸切風呂「かぐやの湯」・「森のこみち」に行くのに1階分の曲がり階段(手摺あり)
4.大浴場脱衣所から浴場までに7段(手摺あり)
5.貸切風呂「月下美人」に行くのに4段(手摺あり)
6.川床に行くのに1階分のストレート階段(手摺・昇降機あり)
7.部屋風呂は立ち上げ置き(ステップなし)
8.川床は座席のみでテーブル席はありません。(高座椅子あり)階段の歩行に不安がございます方に対してはご不便をおかけする部分も多く、恐れ入りますがあらかじめご承知おきいただきますようお願い致します。
-
送迎について教えてください。
-
公共機関を利用の場合、湯ヶ島温泉口バス停から徒歩5分、2駅手前の湯ヶ島バス停まででしたら送迎も可能ですのでご相談くださいませ。
お迎え:修善寺の出発時間がわかったらお伝えください。到着時間に合わせてお迎えに上がります。
お送り:バスの時間に合わせて旅館を出発いたします。時間は特に決まっておりませんのでチェックアウト時にお申し付けください。
※最大6人の搭乗が可能です。場合によっては他のお客様と同乗となる場合もございます。
-
駐車所はありますか?
-
はい、十分なスペースをご用意しております。玄関前に5台、駐車場に15台お停めいただけます。予約や追加料金は必要ありませんので空いているところへお停めください。
-
日帰り入浴はできますか?
-
日帰り入浴の受け入れはおこなっておりません。当館でのご入浴は宿泊にてお楽しみください。
質問内容 | 回答内容 |
チェックイン時間、チェックアウト時間を教えてください | チェックインは15:00、チェックアウトは10:30でございます。 ご宿泊プランにより異なりますので、各ご宿泊プランをご確認ください。 ■チェックインについて アーリーチェックインは基本行っておりませんが、 館内の準備が整っておりましたらご案内しております。 ■チェックアウトについて 滞在延長は、部屋ごとに30時間1100円にて承っております。(最大12時まで) アウト日当日でもお承り可能です。 |
早いチェックインはできますか | はい、館内準備が整い次第ご案内しております。準備が整うまではロビーでお待ちいただきます。 ※通常のチェックインは15時からでございます。15時前のチェックインのお約束はできませんのであらかじめご了承ください。 |
遅いチェックインはできますか | 食事の有無により異なりますので、ご自身のご予約をご確認の上、以下ご参考ください。 ■夕食付きの場合 夕食は18時〜もしくは18時30分〜にて伺っており、食事時間前のチェックインをお願いしております。18時を超える場合には必ずご連絡をくださいませ。また、食事会場は20時30分までとさせていただきます。到着が20時を超えると食事の準備は出来ませんのでご注意ください。 ■夕食なしの場合 21時までのチェックインをお願いしております。21時以降はお電話が繋がらなくなりますのでご注意ください。 |
チェックアウトの延長はできますか | はい、延長は最大12時まで承っております。 30分1,100円/部屋を頂戴しております。 当日のご用命も承ります。ご要望の場合はフロント81番までご連絡ください。 |
チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けられますか | フロントにて承っております。 お気軽にお申し付けくださいませ。 |
宅配で送った荷物を預けられますか | フロントにてお預かり致します。 お送りいただく際には伝票に宿泊日、宿泊者名をご記入ください。 なお、事前にお知らせいただけると大変助かります。 (電話:0558-85-0511) |
素泊まりはできますか | はい。お日にち、お部屋タイプによっては素泊まりのプランもございます。 下記URLより詳細をご確認ください。 http://www.jhpds.net/tatsuta/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=338409&planCd=L1122767 または、お電話(0558-85-0511)にてお問い合わせくださいませ。 |
子供・幼児を連れて行けますか。宿泊料金を教えてください | 川床は6歳(小学生)以上から承ります。お子様は大人料金の80%でご用意をし大人に準じた料理での提供となります。お子様用会席やお子様ランチの用意はございませんのでご注意ください。 そのため、食事付きでは幼児以下のお子様と一緒のご予約はいただけません。 幼児以下のお子様を連れての川床利用もできませんので御注意ください。 お子様をお部屋に残し、大人が見守りながら川床の営業時間18:00~20:30の間で順番に食事を召し上がる、というかたちをとるお客様もいらっしゃいますので、ご相談ください。 ※食事なし(素泊まり)でのご宿泊プランの場合は幼児の受け入れもございます。 |
ペットと一緒に泊まれますか | 申し訳ございません。ペットは館内に入ることはできません。ペットとご一緒のお客様はお車にペットを残してご宿泊される場合がほとんどです。ご参考ください。 |
空室状況を教えてください | ご宿泊される日付や人数、プランによって空室状況は変わるため、下記URLより詳細をご確認ください。 http://www.jhpds.net/tatsuta/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=338409 または、お電話(0558-85-0511)にてお問い合わせくださいませ。 |
宿泊料金を教えてください | ご宿泊される日付や人数、プランによって空室状況は変わるため、下記URLより詳細をご確認ください。 http://www.jhpds.net/tatsuta/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=338409 または、お電話(0558-85-0511)にてお問い合わせくださいませ。 また、プランに無いご用意がご希望の場合には直接お電話にてお問い合わせください。ご相談を承ります。 |
先の予約はいつからできますか | 1年先までのご予約が可能です。 |
宿泊プランの変更はできますか | はい。空き状況によって変更できます。インターネットからの予約の場合はページから変更下さい。変更できない、もしくは予約ページが分からない場合には、お電話(0558-85-0511)にてご相談下さい。 ※宿泊日の変更について※ HPを始め各予約サイトなど、インターネットからご予約いただいた場合、 宿泊日の変更は一度キャンセルをして予約を取り直す以外の方法がございません。 その為、旅館からの操作もできない為ご自身での操作が必要です。 操作が難しい場合は、お電話にてご連絡ください。 |
部屋の変更はできますか | はい。空き状況によって変更できます。インターネットからの予約の場合は予約ページから変更下さい。変更できない、もしくは予約ページが分からない場合には、お電話(0558-85-0511)にてご相談下さい。 インターネット上では人数や備考などの変更は可能ですが、 部屋タイプ・日程などの変更は出来ません。 部屋タイプや日程の変更は一度キャンセルをして取り直しが必要ですのでご注意ください。 |
人数の変更はいつまでできますか | 基本的には前日まで承っております。ご連絡はお電話(0558-85-0511)までお願いいたします。 |
キャンセル料はいつからかかりますか | キャンセル料は以下の通りとなります。 ■ご宿泊日の7日前:30% ■3日前:40% ■前日:50% ■当日:100% ■無連絡キャンセル:100% ※宿泊料金に対しての%です。 また、プランにより異なる場合がございますので、プランのキャンセル規定をご確認ください。 |
休館日はありますか | はい、ございます。 不定休となりますので、予約時にカレンダーにて空室状況をご確認ください。 |
予約の確認方法を教えてください | ホームページ、もしくは各予約サイトからご予約の場合は、該当するサイトからご確認いただけます。操作が難しい場合にはお電話(0558-85-0511)にてお問い合わせください。 公式サイト、予約サイトともに事前決済のみ受付しております。 お電話での直接予約は停止しておりますので、WEB上からご予約いただきますようお願い致します。 また、ゴールド会員様も予約サイトから事前決済にて一旦ご予約ください。ゴールドカードを利用の旨をお伝えいただければ事前決済はキャンセルののち当日現地払いへ変更いたします。 |
キャンセル方法を教えてください | ○当館HPからのご予約の場合 https://www.jhpds.net/tatsuta/hi/hip9000/hiw9001Init.do?yadNo=338409 上記URLにアクセスし、予約番号などを入力してキャンセル処理をしてください。 ○各予約サイトからの場合 マイページにログイン後、キャンセル処理をお願いいたします。 ○操作方法がわからない場合 直接お電話下さい。一部サイトを除いて処理させていただきます。 (TEL:0558-85-0511) また、キャンセル料は以下の通りです。 7日前:予約金額の30% 3日前:予約金額の40% 1日前:予約金額の50% 当日・無断キャンセル:予約金額の100% |
チェックイン時間の変更はできますか | はい、可能です。 特に連絡の必要はございませんが、到着が18時を超えるようならご連絡をお願いいたします。 |
日帰り・デイユースのプランはありますか | はい、ございます。 川床の夕食のみ利用のご用意がございます。完全予約制ですので事前にご連絡下さいませ。 また日帰り温泉のご利用はできません。 |
予約金は必要ですか | 予約金は不要です。 事前のクレジット決済は受付しておりますので、カード払いをご検討でしたら事前決済が便利です。どうぞご利用ください。 |
未成年のみでの宿泊はできますか | はい、受付しております。 |
予約の変更方法を教えてください | ご予約いただいたサイトよりご操作ください。日程の変更などできない操作もございますので、その際にはお電話にてお問い合わせくださいませ。 |
公共交通機関に運休や遅延が発生して宿泊できなくなった場合、宿泊料金はどうなりますか | しかるべき理由によってお越し頂けない場合はキャンセル料は免除しております。 ただし、予期できるものに関してはその限りではございませんので、事前に一度ご相談いただけますようお願いいたします。 |
子供・幼児を連れて行く場合、部屋の定員を超えて宿泊できますか | 残念ながら定員内でのご予約をお願いしております。 |
忘年会・新年会プランはありますか | 残念ながらご用意はございません。 |
1人でも宿泊はできますか | はい、可能です。 |
予約者と宿泊者が異なる場合、どうしたらよいですか | インターネットからご予約いただく場合は、宿泊者のお名前(代表者)のお名前・電話番号を備考欄にご記入ください。 |
宿泊予約の方法・受付時間を教えてください | インターネッ:トもしくはお電話にてお申し込みください。 お電話の場合8:00~21:00の間にご連絡くださいませ。 (休館日の場合はつながりません) |
オススメの宿泊プランを教えてください | まずは「ベーシックコース」をお選びいただくのはいかがでしょうか?お部屋はリニューアルいたしました露天風呂付き客室<川の音><竹の音>がとてもおすすめです。 |
現在、宿泊施設は営業していますか。営業状況の詳細を教えてください | 通常通り営業を行っております。ただし毎週水曜日木曜日は定休日となります。 |
感染症(インフルエンザ・コロナウイルス等)による宿泊予約のキャンセルはどうすればよいですか。詳細(キャンセルポリシー・キャンセル方法・キャンセル料等)を教えてください | キャンセルの場合、3日前まではインターネット予約の場合、予約ページからのキャンセルが可能です。また、お電話でも受け付けております。コロナ感染やインフルエンザ感染の場合に関してはキャンセル料は頂戴しておりません。 |
チェックイン、チェックアウトが混雑する時間帯はいつですか。予約や順番待ちが必要な場合、その方法を教えてください | 日によって異なりますが、 チェックインは15時~16時頃が最も込み合うことが多いです。 チェックアウトについては10時に最も込み合います。 |
災害(台風・地震等)による宿泊予約のキャンセルはどうすればよいですか。詳細(キャンセルポリシー・キャンセル方法・キャンセル料等)を教えてください | 大きな災害時はキャンセル料はいただかないようにしております。ただし、公共機関が通常通り運行しているなど旅行に際して問題がない場合はその限りではありません。 キャンセルの場合は、予約いただいたサイトを通じてキャンセル処理をお願いいたします。難しい場合はご連絡をいただけましたら対応させていただきます。 |
宿泊時、宿泊者の本人確認はされますか。本人確認方法(タイミング・対象者等)と必要な書類の種類を教えてください | 通常は行いませんが、県民限定プランや県民クーポンなどを利用する場合にはチェックイン時に住所を確認できるもののご提示をお願いしております。ご提示が無い場合、プラン特典やクーポンの利用がなくなりますのでご注意ください。 |
宿泊時、本人確認書類の記載情報が一部異なる場合や本人確認書類が無い場合はどうすればよいですか | 県民限定プランや、県民クーポンなどの確認が必須なものに関して提示のお願いを致しております。提示ができない、提示した内容に不備がある場合には要件不十分となり、宿泊自体は問題ございませんがプランの特典はお付けできなくなり、「しずおか元気旅」などのクーポンの受け取りもできません。利用の場合には必ずお持ち下さい。 |
駐車場はありますか。駐車場代を教えてください | はい。敷地内に駐車場がございます(30台まで駐車可能です)。 駐車場代は無料です。 |
屋根付の駐車場はありますか | はい、ございます。ただしバイクや自転車を優先しておりますのでご了承ください。 |
大型の車でも駐車場を利用できますか | はい、キャンピングカーサイズでも問題なく駐車できます。(平置き駐車場のため高さ制限はありません) |
チェックイン前やチェックアウト後に車を預けられますか | フロントにて承っております。 お気軽にお申し付けくださいませ。 ただし、駐車場に空きがない場合もございますので、ご了承ください。 |
送迎はありますか。どうしたら利用できますか | 最寄のバス停「湯ヶ島」まで送迎がございます。バスに乗る前に発車時刻をお教えいただければ、時間を合わせてお迎えに上がります。 申し訳ございませんが、修善寺駅までのご送迎は出来ません。 |
送迎バスにトイレはありますか | 残念ながら送迎バスはございません。 |
最寄駅はどこですか | 東海道新幹線、もしくはJR東海道線の「三島駅」から伊豆箱根鉄道「修善寺駅」まで電車です。 修善寺駅から東海バス(5番のりば)、湯ヶ島温泉口から徒歩5分です。 湯ヶ島温泉口の2つ前のバス停「湯ヶ島」まではご送迎がございます。 ご希望の場合には、バスに乗る前にお電話ください。 |
宿泊施設へのアクセス方法を教えてください | アクセスは下記をご覧ください。 http://www.tatsutaryokan.jp/access/index.html 電車/伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス(5番のりば)、湯ヶ島温泉口から徒歩5分です。 修善寺から湯ヶ島温泉口まではバスで30分です。 車/沼津IC~伊豆縦貫道~伊豆中央道~修善寺道路~県道414号。約40分。 |
冬の道路ではタイヤチェーンは必要ですか | 特に必要はございませんが、年に数回雪が降ることがございます。その際には、スタッドレスタイヤやチェーンのご装着が必須となります。 |
宿泊施設までの道の混雑状況を教えてください | 大きな渋滞は多くありませんが、河津桜などイベント時には大変混雑致します。 |
宿泊施設の住所を教えてください | 住所は下記になります。 〒410-32026 静岡県伊豆市湯ヶ島347 |
駐輪場はありますか。駐輪場代を教えてください | はい、駐車場は十分にございます。無料でご利用可能です。 宿泊のお客様はもちろんですが、アウトドアカフェMadoroMi利用の場合も 同様にご利用頂けます。 |
オートバイ用の駐車場はありますか。駐車場代を教えてください | 屋根付きの駐車場がございます。ご到着の際にお声掛けいただければ、そちらにご案内致します。 |
最寄りのバス停はどこですか | 最寄りのバス停は「湯ヶ島温泉口」です。湯ヶ島温泉口から当館までは徒歩5分程度でございます。 ご要望がございましたらバス停までの送迎も可能です。 送迎の場合には少し手前「湯ヶ島」というバス停がロータリーになっておりますので、お迎えにあがります。ご要望の際にはバスに乗る前にお電話にてご連絡ください。 |
最寄りの空港はどこですか。アクセス方法を教えてください | 羽田空港、成田空港、静岡空港ともに距離はかわりません。空港から当ホテルまで4時間前後かかりますのでご注意ください。 |
空港リムジンバスの利用方法(予約方法・乗降場・時刻表等)を教えてください | 残念ながら空港までの送迎はございません。 送迎は最寄りのバス停(湯ヶ島)まででしたら可能です。 |
送迎バスが混雑する時間帯はいつですか。予約や順番待ちが必要な場合、その方法を教えてください | 送迎は都度お客様の要望により受け付けております。乗り合いは避けて送迎致します。 |
宿泊料金の支払い方法は何がありますか | 公式サイト、予約サイトともに事前決済のみ受付しております。 お電話での直接予約は停止しておりますので、WEB上からご予約いただきますようお願い致します。 また、ゴールド会員様も予約サイトから事前決済にて一旦ご予約ください。ゴールドカードを利用の旨をお伝えいただければ事前決済はキャンセルののち当日現地払いへ変更いたします。 |
宿泊料金の支払いにクレジットカードは利用できますか | はい。ご利用頂けます。 公式サイト、予約サイトともに事前決済のみ受付しております。 お電話での直接予約は停止しておりますので、WEB上からご予約いただきますようお願い致します。 また、ゴールド会員様も予約サイトから事前決済にて一旦ご予約ください。ゴールドカードを利用の旨をお伝えいただければ事前決済はキャンセルののち当日現地払いへ変更いたします。 |
宿泊料金の支払いに電子マネーは利用できますか | 公式サイト、予約サイトともに事前決済のみ受付しております。 お電話での直接予約は停止しておりますので、WEB上からご予約いただきますようお願い致します。 そのため、宿泊料金を電子マネーで支払うことはできません。滞在中にご注文いただいたドリンクなどの支払いには利用いただけます。 また、ゴールド会員様も予約サイトから事前決済にて一旦ご予約ください。ゴールドカードを利用の旨をお伝えいただければ事前決済はキャンセルののち当日現地払いへ変更いたします。 |
宿泊料金の支払いや館内で利用できる割引サービス(クーポン・割引券等)は何がありますか。詳細(利用条件・利用方法等)を教えてください | 申し訳ございませんが、ご利用いただけません。 ただし、当館に何度もお越しいただいたゴールド会員様は、ゴールドカードの割引が適用となります。 ゴールド会員様も予約サイトから事前決済にて一旦ご予約ください。ゴールドカードを利用の旨をお伝えいただければ事前決済はキャンセルし、当日現地払いへ変更いたします。 |
宿泊料金の支払いや館内サービスで利用できるギフト券・ギフトカード・商品券・宿泊券は何がありますか。詳細(利用条件・利用方法等)を教えてください | 申し訳ございませんが、ご利用いただけません。 |
宿泊料金以外に宿泊税・入湯税は別途かかりますか | 入湯税は大人お一人様150円を頂戴しますが、宿泊料に含まれております。 |
宿泊証明はもらえますか | はい。ご用意いたします。 チェックイン時にお申し付けください。 |
宿泊料金の支払いは先にできますか | はい。可能です。ただし、飲料などの追加料金が発生した場合にはチェックアウトの際にご清算をお願い致します。 |
請求書をもらい、後で振り込めますか | 基本的には請求書でのお支払いに関しては、お断りさせていただいております。 |
宿泊料金の支払いは1人ずつできますか | はい。対応可能です。 ※対応にお時間がかかる場合もございますので、お時間には余裕を持ってフロントにお越しいただけますようお願いいたします。 |
領収書はもらえますか | はい、チェックアウトの際にお会計を頂戴しますが、請求領収書をお渡ししております。 領収書名を変更する場合は、チェックインの際にお申し付けいただけますとスムーズです。 また、クレジットカードでのお支払いの場合は領収印ではなく、「Paid by credit card」のスタンプにて対応となりますのでご注意ください。 |
宿泊料金の支払い方法の変更はできますか | はい、変更可能です。 予約サイトからのご利用の場合は、サイト上にて変更をお願いいたします。 ご自身での操作が難しい場合はお電話(0558-85-0511)にてお申し付け下さい。 |
宿泊予約や利用によってポイントはたまりますか。どうしたら利用できますか | 湯ヶ島たつた独自のポイントはございませんが、じゃらんや楽天など予約サイトからご予約いただく場合は各サイトの設定によりポイントが付加されます。利用する予約サイトがポイントがたまるかどうかはサイトにより異なりますのでご確認ください。 また、当館宿泊の際に「DM・EM」の送付の可否をいただいておりますが、可を頂戴しますとポイントカードをお渡ししております。宿泊の度にスタンプを押させていただき、回数に応じて割引が適応となる大変お得なカードでございます。 |
宿泊予約後に割引サービス(クーポン・割引券等)の利用の変更、追加、取消はできますか | じゃらんや楽天などの宿泊サイトにより異なります。恐れ入りますが、ご予約いただきましたサイトにてご確認をお願い致します。 |
部屋からの眺めはどうですか | 全てのお部屋から川が望めます。 テラス付き客室:川に最も近く部屋の真下に渓流が望めます。 露天風呂付き客室<川の音>:目下に川が流れ、窓がとても広いので川と緑の景色を存分にお楽しいいただけます。 一般和室:川からは離れますが、見えます。ただ、川よりも天城の山並みがきれいにご覧いただけます。 露天風呂付き客室<竹の音>:川から離れますが、見えます。また、竹林や天城の山並など、この部屋でしか見れない景色をお楽しみいただけます。 |
部屋の大きさはどのくらいですか | お部屋の大きさは下記の通りです。 一般客室:11畳+広縁3畳 テラス付き客室:10畳+広縁3畳 露天風呂付き客室<川の音>:70㎡ 露天風呂付き客室<竹の音>:58㎡ |
部屋はどのような部屋ですか | 一般和室、テラス付き和室、露天風呂付き客室<川の音>、露天風呂付き客室<竹の音>がございます。 公式HP 客室情報 https://yugashimatatsuta.jp/room/ |
部屋でインターネットはできますか | 客室内ではWi-Fiが利用可能です。パスワードはチェックイン時にお渡しした館内MAPに記載がございます。 |
部屋はバリアフリーですか | 完全バリアフリーではございません。 お部屋は入り口、風呂場、トイレに段差がございます。 |
部屋のお風呂は温泉ですか | はい。客室のお風呂は温泉です。ごゆっくりお楽しみください。 源泉温泉をお楽しみ頂けますが、一般和室では掛け流しはせずに溜まりましたら蛇口を止めていただきますようお願いいたします。出したままにすると温泉が少なくなり、その他貸切風呂などもご利用ができなくなる場合がございます。 露天風呂付き客室では、常に底面から温泉を供給しております。 また、部屋の温泉が温かくならない場合は5分程度出したままにしてください。温泉が配管を巡って参ります。もし全く湯が出ない場合は、温泉にかかる圧力に異常がございます。フロントにお申し付けください。 |
部屋で食事はとれますか | 基本的に、朝食・夕食ともにお部屋でのご用意は承っておりません。食事はすべて「川床」にてご用意いたします。 |
ルームサービスはありますか。どうしたら利用できますか | はい、お飲み物のルームサービスをご用意しています。ご利用の際は内線81番までご連絡ください。 https://yugashimatatsuta.jp/drinkmenu |
ベビーベッドや赤ちゃん用の布団はありますか | ベビーベッドや赤ちゃん用布団のご用意はありません。 大人用の布団を追加で必要な場合は、フロント(内線81番)までお申し付けください。 |
エキストラベッドはありますか | 1台のみございます。ご用意は和室タイプのみ承っております。ベッドルームで寝具を追加する場合には、ベッドではなく布団にてご用意致します。 |
布団は敷いてもらえますか | はい、夕食の間にお部屋に入らせていただき布団を用意致します。また、2名利用の場合、事前にお布団は敷かせていただいております。 朝の布団上げも致しませんので、ごゆっくりお過ごし下さい。 |
禁煙室はありますか | はい、ございます。 一般和室の一部をのぞき、全て禁煙といたしております。また、喫煙所はすべて屋外となりますのでご了承ください。 |
喫煙室はありますか | 喫煙部屋はございません。喫煙所はすべて屋外でございます。 |
露天風呂付の部屋はありますか | はい、ございます。<川の音><竹の音>が露天風呂付き客室で、源泉かけ流しでご用意しております。 |
ベッドの部屋はありますか | 和室にローベッドを置いた客室が1部屋ございます。また、露天風呂付き客室はすべてローベッドルームです。 背の高いベッドを設置したお部屋はございません。 |
子供・幼児用の部屋はありますか。どのような部屋ですか | お子様専用のお部屋はございません。 |
オススメの部屋を教えてください | お客様のお好みによってお選び下さい。 ■一般和室 最も安価な部屋タイプで、一般的な和室をイメージ下さい。景色は渓流沿いの部屋と比べて川の見え方は劣りますが、山々まで望めます。 ■テラス付き和室 川に最も近い部屋で、テラスがついております。部屋にいながら川床の風情も楽しめます。 ■渓流沿い露天風呂付き客室<川の音>【70㎡】 川沿いに設置されたお部屋からは上流から下流まで渓流の景色を味わえ、露天風呂も川沿い。広々としたお部屋でゆったりと流れる天城時間をお過ごしください。 ■露天風呂付き客室<竹の音>【渓流と竹林のWビュー】58㎡ 上層階の角部屋に位置する<竹の音>は、竹林を見ながら露天風呂を楽しめる。川・竹林・山・空、どこを切り取っても美しい天城の里山の風景を思う存分ご堪能ください。 |
部屋から外線電話はできますか | 申し訳ありません。ご利用いただけません。 |
部屋から国際電話はできますか | 申し訳ありません。ご利用いただけません。 |
モーニングコールをしてもらえますか | 申し訳ありません。ご対応しておりません。 |
ルームキーは複数借りられますか | お部屋の鍵は1部屋に付き2本お渡しいたします。 |
部屋のお茶うけは売っていますか | 販売はございません。 |
部屋の電気がつきませんが、どうしたらよいですか | ライト切れや故障の可能性がございます。フロント(内線81番)までお申し付け下さい。 |
部屋が暑いのですが、どうしたらよいですか | 申し訳ありませんが、全館一斉式の空調システムの為、お部屋では風量の調整のみできるようになっております。宜しければ扇風機のお貸し出しがございますので、お届けさせていただきます。 |
部屋が寒いのですが、どうしたらよいですか | 全館一斉式の空調システムの為、お部屋では風量の調整のみできるようになっております。 宜しければ温風ヒーターや毛布のお貸し出しがございますので、お届けさせていただきます。内線81番へご連絡下さい。 空調の使い方 ・本館客室の場合 テレビの上あたりにダイヤルとつまみがあります。つまみを上下どちらかに倒すと時期に応じて冷房、もしくは暖房が作動します。(冷房暖房の記載がございますが、どちらに倒しても設定に応じて冷房暖房のどちらかが作動します。)ダイヤルを回して風量が変わります。 ・旧館客室の場合 ダイヤル、もしくはボタンが壁面にございます。切・弱・中・強の切り替えにて作動します。 |
部屋にお風呂はありますか | はい、ございます。 一般和室には一般的なユニットバスがあります。湯口には温泉を引いておりますが、蛇口から温泉を出したまま掛け流しでのご利用はご遠慮いただいております。 露天風呂付き客室は、浴槽とシャワーブースがございます。源泉かけ流しでご用意しております。 |
部屋にトイレはありますか | はい、全ての部屋はバス・トイレ付きでございます。 |
毛布はありますか | 残念ながら毛布のご用意はございません。 |
部屋のお風呂はバス・トイレ別ですか | はい、すべての客室がそれぞれ独立しております。 |
部屋の窓を開けられますか | はい、開閉可能です。 |
ベッドのサイズを教えてください | 一般和室のツイン和ベッドルームではシングルを2つ、露天風呂付き客室はセミダブルを2つご用意しております。 |
部屋の写真は見られますか | はい、可能です。ホームページに写真を掲載しておりますので御覧ください。 |
部屋で出前は頼めますか | はい、お伺いいたしますが、注文をいただく時間により可否はございます。 お気軽にご相談下さい。 |
コネクティングルームはありますか | ございません。 |
眺めの良い部屋を予約したいのですが、どうしたらよいですか | お部屋の割り振りに関しては、各部屋タイプごとに先着順でご用意しておりますのでご了承くださいませ。また、部屋タイプにより景色が大きく変わりますので、お部屋詳細を是非ご覧ください。 https://yugashimatatsuta.jp/room/ |
部屋のベッドを動かしてもよいですか | はい、可能ですがローラーなどは付いていませんので畳を傷つけぬようご注意ください。畳に傷がついた場合修理費用のご請求が発生する場合がございます。 |
部屋は何人部屋がありますか | 客室は4名定員となります。(テラス付き客室は3名です) |
部屋にコンセントはいくつありますか | 部屋により異なりますが、決して多くございません。フロントにて延長コードの貸し出しがございますのでどうぞご利用ください。 |
部屋は消臭してもらえますか | はい。当館ではお部屋準備の際に、臭いが残らないようアルコールやオゾンを使った消臭・除菌を行っております。出来る限りの対応を致しておりますが、100%無くなる保証はできませんのであらかじめご了承くださいませ。 |
部屋に洗面台・洗面化粧台はありますか。洗面台・洗面化粧台は独立していますか | 洗面台は独立して各部屋にございます。化粧台につきましては部屋により異なります。ご予約後お問い合わせください。 |
部屋は防音対策をしていますか | 部屋により若干異なります。 一般和室:ほぼ問題ございません。 テラス付き客室:一般和室と比べると、防音は弱いです。一般的なボリュームでしたら問題ございません。 <川の音><竹の音>:ほとんど問題ありません、 |
部屋のお風呂に洗い場はついていますか | はい、ございます。 |
部屋のお風呂にシャンプー・リンス・ボディソープ等はありますか | はい、ございます。 |
部屋に源泉掛け流しのお風呂はありますか | はい、部屋も源泉を引いております。ただし、温泉湯量の都合上、一般和室では掛け流しでの利用はお断りしております。露天風呂付き客室は底面より常に温泉を供給しております。 |
換気扇は部屋(お風呂・トイレも含む)のどこにありますか。換気扇の操作方法を教えてください | 換気扇は自動でONもしくは常時ONになっております。 |
部屋の清掃時間(連泊時も含む)を教えてください | 部屋清掃はチェックアウト後からチェックイン(15時)までの間に行われます。滞在中はお出かけの間、ご滞在の場合にはノックさせていただきます。また、連泊の場合はチェックイン時に清掃のご希望をお伺いいたします |
連泊時、部屋の清掃が不要な場合はどうすればよいですか | チェックイン時に清掃不要とお申し付けください。 |
連泊時、部屋の清掃無しまたは簡易清掃(エコ清掃等)の場合、タオル・アメニティ等の交換やゴミの収集はしてもらえますか。詳細を教えてください | 清掃の有無やアメニティ等の交換有無をチェックイン時にお伺いいたしますので、ご希望をお申し付けください。 |
連泊時、部屋の清掃無しまたは簡易清掃(エコ清掃等)の場合、特典はありますか。詳細を教えてください | 特にございません。 |
オムツ用のゴミ箱はどこにありますか | 専用のものはございませんのでお部屋に備え付けられたゴミ箱をご利用ください。 |
部屋のゴミは持ち帰る必要はありますか。ゴミの捨て方(分別方法・捨てる場所等)を教えてください | 持ち帰りの必要はございません。 |
アメニティーは何がありますか | 全てのお部屋に、下記のアメニティをご用意しております。 ■寝具(お布団) ■作務衣 ■タオル ■バスタオル ■歯ブラシ ■シャンプー・リンス ■ボディソープ ■かみそり ■石鹸 など ※詳しくは、お部屋ページに掲載しておりますのでご確認くださいませ。 https://yugashimatatsuta.jp/room/ |
子供・幼児用のアメニティーは何がありますか | 小学生までのお子様には下記のアメニティをご用意しております。 ■お子様用浴衣(無料) ■お子様用おしゃれ浴衣(500円) ■お子様用スリッパ お子様用の浴衣はロビーにてご用意がございますのでお体にあったものでお選びください。 |
ベビーグッズ(赤ちゃんの備品)は何がありますか | 残念ながらご用意はございません。お手数ですがご持参いただけますようお願いいたします。 |
ドライヤーはありますか | すべてのお部屋にドライヤーが備わっております。一般和室やテラス付き客室は1000Wタイプです。また、強めのタイプの貸出も可能です。 露天風呂付き客室にはRefa製ドライヤーを設置しております。 |
タオルはありますか | すべてのお部屋にフェイスタオル、バスタオルをご用意致しております。 追加でご利用の場合、110円にて承っております。 |
タオルの追加はできますか | はい。フェイスタオル、バスタオルともに1枚あたり110円(税別)で追加でお持ちいたします。 ご利用の際は、フロント(内線:81番)までお申し付けください。 |
館内着(浴衣)はありますか | S・M・L・LLをご用意しております。ロビーの浴衣コーナーからお体にあったものをお選びください。客室にはフリーサイズではございますが、作務衣をご用意しております。 |
子供・幼児用の館内着(浴衣)はありますか | 幼児、小人様用の浴衣もありますので詳しいサイズは当日お申し付けください。 ※身長80~100cm用、100~120cm用、120~140cm用の3種類のご用意となります |
大きなサイズの館内着(浴衣)はありますか | はい、LLサイズがございます。フロントにてお申し付けください。 |
女性用の館内着(浴衣)はありますか | はい、ございます。 彩り豊かな浴衣をご用意しております。ユニセックスでございますので、男性でもご利用いただけます。 |
館内着(浴衣)のサイズの変更はできますか | ロビーの浴衣コーナーにS・M・L・LLのサイズを置いております。体にあったものをお選びください。 |
ベビーバスはありますか | ベビーバスのご用意はございません。 |
ベビーカーはありますか | ベビーカーのご用意はございません。 |
車椅子はありますか | ご用意しております。 館内には1台の貸出用の車椅子をご用意しておりますので、 お気軽にフロント(内線81番)へお問合せ下さい。 |
高座椅子はありますか | 貸し出しを行っております。予約の際には備考欄に希望の旨をご記載下さい。当日の場合、フロント(内線81番)までご連絡くださいませ。 ※数に限りがございます |
冷蔵庫はありますか | すべてのお部屋に、冷蔵庫が備わっております。中身は無く電源も入っておりませんが、電源をお入れいただきご自由にご利用ください。 |
冷蔵庫が冷えないのですが、どうしたらよいですか | 冷蔵庫は電源スイッチを入れてご利用ください。ドアをあけ、左上にダイヤルがございます。それでも冷えない場合は申し訳ございませんが、フロント(内線81番)までご連絡ください。 |
電気ポットはありますか | すべてのお部屋に、電気ポットが備わっております。 |
電子レンジはありますか | はい、ロビーに設置してありますのでご自由にご利用ください。 |
自動販売機はありますか | 自動販売機の種類、設置場所は下記の通りです。 ■ソフトドリンク類:4階、5階 ■アルコール類:4階 ■タバコ:5階 |
タバコは売っていますか | 館内でタバコの販売はありません。近隣のセブンイレブンをご利用ください。 |
コインランドリーはありますか | いいえ、ございません。 近隣にもございませんのでご注意ください。 |
ATMはありますか | いいえ、ございません。 当館からお車で約3分ほどの場所にコンビニがございます。 |
製氷機はありますか | 館内にはございませんが、ルームサービス(有料:230円)にてご用意いたします。 |
血圧計はありますか | 血圧計のご用意はございません。 |
メガネ洗浄機はありますか | メガネ洗浄機のご用意はございません。 |
加湿器・空気清浄機はありますか | 全てのお部屋に空気清浄機をご用意しております。 一部加湿機能付きもございますが、付いていない場合でも別途加湿器の貸し出しがございますのでフロントにご相談ください。 |
DVDプレーヤーはありますか | 貸し出しを行っております。予約の際に希望の旨を備考欄にお書きください。当日の場合はフロント(内線81番)までご連絡くださいませ。 ※数に限りがございます |
パンツは売っていますか | 当施設に売店はございません。 当施設から車で3分ほどの場所にコンビニがございますので、そちらをご利用ください。 |
ビーチグッズはありますか | ビーチグッズのご用意はございません。 |
傘はありますか | 貸し出しを行っております。 |
デジタルカメラの充電器はありますか | デジタルカメラの充電器のご用意はございません。 |
携帯電話・スマートフォンの充電器はありますか | フロントにて無料貸し出しを行っております。数に限りがございますので、予めご了承くださいませ。 |
卓球台はありますか | 卓球台のご用意はございません。 |
オムツは売っていますか | オムツのご用意はございません。 ご自身にてご用意頂きますようお願いいたします。 |
子供・幼児用のおもちゃはありますか | 「トランプ」「オセロ」「人生ゲーム」がございます。 |
お酒は売っていますか | アルコール類の自動販売機は4階にございます。 また、当館から徒歩で約10分ほどの場所にコンビニもございます。 |
メイク落としはありますか | はい、フロントにてお貸出ししております。 |
爪切りはありますか | はい、フロントにてお貸出ししております。 |
絵本はありますか | 絵本のご用意はございません。 予めご準備の上、お越しください。 |
ジェンガはありますか | ジェンガのご用意はございません。 |
トランプはありますか | 無料で貸し出しをしております。 フロント(内線81)までお申し付けください。 |
イヤホンはありますか | イヤホンのご用意はございません。 コンビニ(当施設より徒歩10分)をご利用ください。 |
テレビはありますか | はい、ございます。 番組表はリモコンボタンからご確認ください。 テレビがつかない場合、リモコンの電池切れ、主電源が切れている、コンセントが外れている、TVのアンテナ線が抜けている事が考えられます。それでも付かない場合はフロントまでご連絡ください。 |
アイロンはありますか | 申し訳ございませんがご用意はございません。 |
化粧水はありますか | はい、客室や脱衣所に設置しております。 |
飲料水はありますか | はい、客室に飲料水を用意しております。ロビーにもご自由にお飲みいただける水をご用意しております。ロビーのサーバーから水を汲んでいただくことも出来ますので、客室の水が無くなってしまったらどうぞご利用下さいませ。 |
歯ブラシはありますか | はい、ございます。 |
自転車は借りられますか | 旅館では残念ながら貸し出しはございません。 当館から徒歩10分の場所に「天城会館」がございます。 (バス停「湯ヶ島」周辺) 天城会館内、観光協会支部にて自転車の貸し出しがございます。 |
ヘアアイロンはありますか | はい、貸出がございます。 ご用命の際にはフロントまでお越しください。 |
宿泊施設のパンフレットはありますか。送ってもらえますか | 残念ながらございません。HPをご覧いただきますようお願い致します。 https://yugashimatatsuta.jp/ |
エレベーターはありますか | はい、ございます。1F~6Fまではエレベーターで行き来が可能です。 ただし、階段でないといけない場所も多くございます。 階段でしか行けない施設は以下の通りです。 ・川床(1Fより階段) ・大浴場、貸切風呂「かぐやの湯」「森のこみち」(4Fより階段) ・貸切風呂「月下美人」(3Fより3段の階段) HPのガイドマップに館内の地図がございますのでそちらも是非ご参考下さい。 |
コーヒーはありますか | はい、ロビーにて550円でご提供しています。 また、併設しているアウトドアハンモックカフェ「MadoroMi」では、契約自家焙煎のスペシャリティコーヒーが販売されています。ロビーでも同様に注文可能です。 ※MadoroMiは現在休業中です。 |
薬はありますか | はい、一般的な市販薬を常備しています。 フロントにてお申し付け下さい。 |
パソコンはありますか | 残念ながらパソコンやタブレットのご用意はございません。 |
お箸はありますか | はい、ございます。フロントにてお声掛け下さい。 |
エアコンはありますか | はい、ございます。 当館の空調は集中管理を使用しておりお部屋で出来るのは風量の調整のみとなります。 露天風呂付き客室<川の音>には個別のエアコンが設置されています。 |
アイスクリームは売っていますか | 残念ながらございません。 |
ロッカーはありますか | 大きなロッカーはございません。 その変わり荷物などはフロントにてお預かりいたします。 |
ビールは売っていますか。ビール代を教えてください | はい。ルームサービス中(8:00~21:00)は生ビール、瓶ビールが880円にて、 また、自動販売機にて缶ビールの販売がございます。 |
髭剃りはありますか | はい、ございます。 通常のT字カミソリですので、電動や5枚刃などご所望の場合にはお手数ですがご自身にてお持ちくださいませ。 |
空気入れはありますか | 自転車用の空気入れのみございます。 |
更衣室はありますか | 更衣室はございません。 |
麻雀はできますか | はい、一卓3300円にてご利用いただけます。 お部屋にご用意いたしますので、恐れ入りますがその他のお客様の迷惑にならないよう深夜の騒音はご留意いただきますようお願いいたします。 |
食器はありますか | はい、ございます。 ご要望がございましたらフロントにてお申し付けください。 |
冷凍庫はありますか | お部屋に冷蔵庫はございますが、ボックスタイプのもので冷凍保存には向いていません。 冷凍のお土産などはフロントにてお預かりできますので、お気軽にご相談下さい。 ※露天風呂付き客室<川の音><竹の音>には冷凍庫もございます。 |
温水洗浄トイレはありますか | はい、客室は全て温水洗浄トイレです。 |
洗濯用洗剤はありますか | 残念ながらご用意はございません。 また、洗濯機もございませんのであらかじめご了承ください。 |
キッチンはありますか | キッチンはございません。 |
ハンガーはありますか | はい、ございます。 一定数をご用意しておりますが、足りない場合にはフロントへお申し付けください。 |
体温計はありますか | はい、フロントにてお貸出ししております。 |
栓抜き・ワインオープナー・缶切りはありますか | はい、栓抜きはお部屋の冷蔵庫上にございます。 ワインオープナーや缶切りはフロントにてお貸出し致します。 |
部屋で海外の家電製品を使うことはできますか。変換プラグや変圧器は借りられますか | 全てのプラグに対応は出来ませんが、変換プラグの貸し出しがございます。 |
漫画はありますか | ございません。 |
お茶はありますか | はい、ございます。 |
扇風機はありますか | はい、貸出しにてご用意しております。 |
綿棒はありますか | はい、大浴場に備え付けてございます。 |
新聞・雑誌はありますか | はい、新聞がございます。雑誌はございませんが文庫を少々ご用意しております。 |
文具はありますか | はい、ございます。フロントにてお申し付けください。 |
かみそりはありますか | はい、お部屋のアメニティとしてご用意しております。 |
コップはありますか | はい、ございます。お部屋の備え付け、もしくはフロントに交換用のコップや湯呑みをご用意しております。 |
ワインは売っていますか。ワイン代を教えてください | はい、ボトルワインをご用意しております。 種類は以下の通りです。 ブルゴーニュ ●ジョセフ・ロッシュ・メルロー(赤)2800円 滑るような口当たり。きめ細かい酸が特徴 ブルゴーニュ ●ジョセフ・ロッシュ ソーヴィニヨンブラン(白)2800円 上品な柑橘系の香りと引き締まった味わい ロワール ●ミュスカデ セーヴル シュルリー(白)4800円 フルーティな香りと旨みが溶け込んだ深い白 ブルゴーニュ ●ルイ・ラトゥール シャムロワ(赤)5000円 200年の歴史を持つ、しっとりとして豊かな味わい ブルゴーニュ ●ドメーヌ・ヴィエイユ・ジョフロフ・シャブリ(白)6300円 さわやかな香りと柑橘の後味が良いドライな味わい ボルドー ●ドゥルト・ヌメロ・アン(赤)6000円 アロマティックな香りとエレガントな味わい シャンパン ●シャルル・オスマン・ブリュット(シャンパン)6500円 上品できめ細やかな泡立ち。重厚な香り |
調味料はありますか | サービス品としてのご用意はございません。 |
マッサージチェアやマッサージ器具はありますか | はい、3階にございます貸切風呂の入り口に1つ設置しております。 |
カップ麺やおつまみは売っていますか | 残念ながらご用意はございません。 |
ブルーレイディスクプレーヤーはありますか | はい、ございます。フロント(81番)へお申し付けください。 |
生理用品は売っていますか | はい、フロントにてお申し付けください。 |
くし・ブラシはありますか | はい、お部屋のアメニティの他、大浴場に備え付けてあります。 |
ワイングラスはありますか | はい、ございます。フロントにてお申し付けください。 |
灰皿はありますか | はい、ございます。 喫煙部屋の冷蔵庫上部のガラス戸の中にございます。また、その他館内は禁煙でございます。喫煙所は屋外にございます。 |
乳液はありますか | はい、ございます。 |
枕はありますか。交換してもらうことはできますか | はい、ございます。 |
化粧品はありますか | 残念ながらご用意ございません。 |
洗顔料はありますか | はい、風呂に備えつけがございます。 |
地酒・地ビールは売っていますか。地酒代・地ビール代を教えてください | ベアードビールの販売がございます。880円でご提供しております。 |
消臭剤(消臭スプレー等)はありますか | はい、各部屋にご用意しております。 |
LANケーブルはありますか | 残念ながらご用意がございませんが、Wi-Fiは館内全域でご利用いただけます。 |
ボードゲームやカードゲーム(オセロ・UNO等)は何がありますか | 人生ゲーム・オセロ・将棋・囲碁の貸出がございます。 |
靴下・足袋はありますか | はい、足袋ソックスをご用意しております。 |
暖房器具は何がありますか | 各部屋に暖房が付いています。ただし集中管理でのご用意となりますので、お部屋内での温度調整はできません。風量によりご調整ください。 |
部屋のテレビにHDMIケーブルを接続することはできますか。HDMIケーブルは借りられますか | 残念ながらご用意はございません。 |
体重計はありますか | はい、大浴場に設置しております。 |
電気スタンド・デスクライトはありますか | 残念ながらご用意がございません。 |
部屋に椅子はありますか。追加してもらうことはできますか | はい、座椅子は人数分をご用意し、別に広縁に2脚のイスがございます。座椅子の追加は可能ですが、イスの追加はできません。 お食事の会場である川床も座席を基本としています。高座椅子の貸し出しが可能です。 |
延長コード・電源タップはありますか | はい、ございます。フロント(内線番号81番)にて貸出をご用意しております。 |
ライター・マッチ・チャッカマンはありますか | はい、ございます。 フロントにてお貸出ししておりますのでお申し付けください。 |
ティッシュやトイレットペーパーはありますか。補充してもらうことはできますか | はい、無くなってしまったらお申し付けください。 |
調理器具は何がありますか | ロビーに電子レンジがございます。その他の調理器具はございません。 |
コンタクトレンズのケア用品(洗浄液・保存液・ケース等)はありますか | はい、ございます。ただし数量は多くありませんので御注意ください。 |
下駄・草履・雪駄は借りられますか。子供・幼児用もありますか | はい、部屋に雪駄を用意しております。残念ながらお子様用はございませんので女性用を代用くださいませ。 |
サンダルは借りられますか。子供・幼児用もありますか | サンダルはございません。 |
スリッパは借りられますか。子供・幼児用もありますか | はい、ございます。ロビーにて大人用、子供用を用意しておりますのでお好みでご利用ください。 |
パソコン・スマートフォン・USBデータ等の印刷やコピーはできますか。利用方法(使い方・場所・料金)を教えてください | 残念ながら承っておりません。 |
シーツはどこにありますか。シーツを追加してもらうことはできますか | はい、可能です。汚してしまった、濡らしてしまった場合にはフロントにお問合せください。 |
シーツは交換してもらえますか(連泊時やシーツが汚れた場合等) | 布団の敷きなおしが必要となります。フロントにお問合せください。 |
おねしょシーツ・防水シーツ・防水パッドは借りられますか | 残念ながらご用意はありません。 |
牛乳(コーヒー牛乳・フルーツ牛乳も含む)は売っていますか | はい、売店で購入できます。 |
赤ちゃん用のミルク(粉ミルク・液体ミルク等)は売っていますか。詳細(ミルクの種類・メーカー等)を教えてください | 残念ながらご用意ございません。 |
赤ちゃん用のミルクを作るためのお湯はありますか。調乳器具(調乳ポット・ボトルウォーマー等)は何がありますか | ロビーに冷水と熱湯をご用意しております。調乳器具は残念ながらございません。 |
プロジェクターはありますか | 残念ながらご用意ございません。 |
部屋のテレビやスクリーンにミラーリングできますか。詳細(ミラーリングの方法、周辺機器の有無等)を教えてください | 残念ながらできません。そのための周辺機器もございません。 |
会議室はありますか。どうしたら利用できますか | 会議室のご用意はございません。 ご了承ください。 |
会議室でインターネットはできますか | 会議室のご用意はございません。 ご了承ください。 |
子供・幼児が遊べる施設はありますか。どうしたら利用できますか | いいえ。ご用意はありません。 |
フィットネス施設はありますか。どうしたら利用できますか | 当施設にはフィットネス施設はございません。残念ながら近隣にもございません。 |
フィットネス施設ではどのような運動ができますか | 当施設にはフィットネス施設はございません。残念ながら近隣にもございません。 |
陶芸教室はありますか。どうしたら利用できますか | 当施設には陶芸教室はございません。 当館から車で約10分ほどの場所に陶芸体験教室がございます。 ■天城宏山窯(あまぎ こうざんよう) 〒410-3208伊豆市吉奈519-11 TEL0558-85-1152 10時~夕方まで 東名沼津ICより50分 伊豆縦貫道~伊豆中央道~修善寺道路~R414 吉奈温泉方面 【URL】http://izunoutsuwaya.sakura.ne.jp/ |
カラオケはありますか。どうしたら利用できますか | 当施設にはカラオケはございません。 玄関を出てすぐの場所にございます「スナックみゆき」でお楽しみいただけます。 |
売店はありますか。営業時間を教えてください | はい。ロビー横(5階)に売店がございます。スナック菓子とお土産を少々おいております。 ■営業時間:8:00~21:00 |
エステはありますか。どうしたら利用できますか | 当施設にはエステはございません。 |
健康サロンはありますか。どうしたら利用できますか | 当施設には健康サロンはございません。 |
マッサージはありますか。どうしたら利用できますか | 当施設にはマッサージはございませんが、外部からマッサージ師に来ていただきお部屋にて施術を行っていただいております。ご希望の場合には、事前にお申し付けいただき予約くださいませ。また、当日の場合は内戦81番にてフロントにお申し付け下さい。ご希望の時間に予約が取れるかお問合せ致します。 ■ほっと治療院 営業時間:9:00 – 24:00 料金:60分7000円 |
妊婦はエステやマッサージを利用できますか | エステやマッサージは妊婦の方にはお勧めできません。 |
ランドリーサービスはありますか。どうしたら利用できますか | 当施設にはランドリーサービスはございません。近隣にも施設はございません。 |
ゲームコーナーはありますか。利用時間を教えてください | 当施設にゲームコーナーはございません。 |
コンパニオン・芸者の手配はできますか。どうしたら利用できますか | 当施設では、コンパニオン・芸者の手配・対応は承っておりません。 |
オススメの館内の施設やサービスを教えて下さい | 当館では自然を楽しむ為の施設が多くございます。天城の自然を体いっぱいに感じていただけたらと願っております。 ■川床 完全予約制です。《川床》と記載のあるプランをお選びください。 ■アウトドアカフェ「MadoroMi」 屋外エリア「風のみち」にございますカフェ。ハンモックでのんびりしながら、美味しいコーヒーを召し上がれます。 |
館内はバリアフリーですか | 申し訳ございませんが、館内、客室内に多く段差があります。 1.玄関入口に3段 2.フロントから廊下に2段 3.大浴場・貸切風呂「かぐやの湯」・「森のこみち」に行くのに1階分の曲がり階段(手摺あり) 4.大浴場脱衣所から浴場までに7段(手摺あり) 5.貸切風呂「月下美人」に行くのに4段(手摺あり) 6.川床に行くのに1階分のストレート階段(手摺・昇降機あり) 7.部屋風呂は立ち上げ置き(ステップなし) 8.川床は座席のみでテーブル席はなし(高座椅子あり) 上記のように段差が大変多くなってございます。できる限りのお手伝いを致しますが、ご同行者様にご協力をお願いする場面がかなり多くなり、ご不便をおかけすると存じますので、恐れ入りますがあらかじめご承知置きいただきますようお願い致します。 |
喫煙所はありますか | はい、玄関前、屋外エリア「風のみち」にございます。どれも屋外となります。 |
展望台はありますか | 当施設には展望台はございませんが、渓流沿いにございます宿です。全てのお部屋から川が見えます。 |
宿泊施設の敷地内にバーベキュー施設はありますか。どうしたら利用できますか | 残念ながらバーベキュー施設はございません。 |
宿泊施設は何階建てですか | 6階建てです。渓流沿いの建物ゆえに、玄関・ロビーが5階となりますのでご注意ください。 1~3F、4~6Fで建物は違いますがエレベーターで直通です。 |
宿泊施設に部屋はいくつありますか | 全18部屋です。全て禁煙です。 一般和室:8部屋 テラス付き客室:4部屋 露天風呂付き客室<竹の音>:2部屋 露天風呂付き客室<川の音>:4部屋 |
テニスができる施設はありますか。どうしたら利用できますか | 残念ながら、テニスグラウンドはございません。 |
宿泊施設が建てられたのはいつですか | 1~3階は昭和49年、4~6階は平成元年に建てられました。 |
館内図はありますか | はい、HPに館内のガイドマップを掲載しています。 またチェックインの際にも館内MAPをお渡ししておりますので、複雑な館内ではございますが安心してお過ごしいただけるかと存じますのでどうぞご活用ください。 |
宿泊施設外のレストランを代理で予約してくれるサービスはありますか | はい、フロントにてお申し付けください。 |
宿泊施設から荷物を送ることはできますか | はい、ヤマト急便にて承ります。(有料) |
VOD・有料放送のサービス(YouTube・Netflix・衛星放送等)はありますか。詳細(利用できるサービス、利用方法等)を教えてください | 残念ながらご用意ございません。 |
授乳室やオムツ交換台はありますか | 残念ながらご用意ございません。 |
託児施設はありますか。どうしたら利用できますか | 残念ながらご用意はございません。 |
フロントはどこですか。フロントの対応時間を教えてください | フロントは館内5Fにございます。8:00~21:00を対応時間といたしまして、以降は夜勤警備となります。出来る限りの対応となりますが、御用の際にはお申し付けください。 |
ロビーはありますか。ロビーで休憩や会議はできますか | はい、ございます。休憩は可能ですが、会議はお断りしております。 |
クロークはありますか。クロークの対応時間を教えてください | クロークはございませんが、フロントにてお荷物をお預かりいたします。フロントの対応時間は8:00~21:00です。 |
アカスリはありますか。どうしたら利用できますか | 残念ながらご用意はございません。 |
宿泊施設は改装・リニューアルをしたことがありますか。いつ改装・リニューアルをしましたか | 2023年4月にロビーや6つ客室が改装されました。 |
屋上に出られますか。屋上の利用時間を教えてください | はい、常時ご利用いただけます。夜間のご利用に関してはお静かに利用下さい。 |
屋上にお風呂はありますか。利用方法(料金・利用時間・予約方法等)を教えてください | 残念ながらございません。 |
ゴルフプランはありますか。詳細を教えてください | 残念ながらご用意ございません。 |
ゴルフ場はどこですか。アクセス方法を教えてください | |
写真・動画の撮影サービスはありますか。詳細(利用方法・利用料金等)を教えてください | 特にはございません。チェックアウトの際や食事の際に記念撮影をご希望の場合には近くのスタッフにお声がけくださいませ。 |
大浴場はありますか。利用時間を教えてください | はい、ございます。大浴場はEVを4階で降り真っ直ぐ進むと階段を下った先にございます。男性用女性用ともに内湯のみで露天風呂は付属していません。15:00~翌10:00まで夜通しでご利用いただけます。 大浴場の他、貸切風呂の利用時間は以下の通りです。 流星:15:00~翌10:00 月下美人:15:00~翌10:00 かぐやの湯:15:00~23:30 森のこみち:15:00~23:30 また、チェックイン時に館内MAPをお渡ししておりますが、そちらに記載されたQRコードをWi-Fi接続の上で読んでいただくと、WEB上で空室確認ができます。 |
大浴場は日帰りでも入れますか。利用時間を教えてください | 申し訳ございませんが、日帰りではご利用いただけません。 |
チェックイン前やチェックアウト後に大浴場は利用できますか | 大浴場を始め全ての風呂は10:00~15:00の間は清掃・温泉の入れ替えを行っているためご利用できません。 |
大浴場はバリアフリーですか | いいえ、バリアフリーではございません。大浴場に行くまでに1階分の階段と、脱衣所から浴槽まで7段ほどの階段がございます。それぞれ手すりは付いております。 |
大浴場は温泉ですか | はい、温泉です。当館の風呂は全て源泉掛け流しにてご提供いたしております。 |
大浴場の泉質を教えてください | カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 ■効能: 神経痛、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、 動脈硬化症(高度の動脈硬化症の高温浴は除く)、切り傷、やけど、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進 全ての風呂を源泉掛け流しにてご用意しております。 |
大浴場にお風呂はいくつありますか | 男性大浴場:内湯1つ 女性大浴場:内湯1つ その他、4種類の貸切風呂は予約なしで空いていればご自由にご利用いただけます。 |
大浴場にタオルはありますか | 大浴場にはございません。お部屋に用意しておりますタオルをご利用ください。バスタオル追加の場合には110円にて承っております。 |
大浴場にシャンプー・リンス・ボディソープ等はありますか | 大浴場には下記をご用意しております。 ■シャンプー ■リンス ■ボディソープ ■かみそり ■綿棒 ■化粧水 ■乳液 |
大浴場に障害者用の椅子はありますか | はい。肘掛付の椅子をご用意しています。 |
大浴場に源泉掛け流しのお風呂はありますか | 当館の風呂は全て源泉掛け流しにてご提供いたしております。 |
子供・幼児は大浴場に入れますか | 特に年齢の制限は設けておりませんが、温泉の成分により床が滑りやすくなる場合があるのでお気をつけてご利用くださいませ。 |
赤ちゃんは大浴場に入れますか | 特に年齢の制限は設けておりませんが、温泉の成分により床が滑りやすい場合がございますのでお気をつけてご利用くださいませ。 ただし、バスチェアー・ベビーソープのご用意はございません。 |
妊婦は大浴場に入れますか | はい、ご利用いただけます。 但し、す温泉の成分により床が滑りやすくなる場合があるので十分にお気をつけくださいませ。 また、長湯にはご注意くださいませ。 |
タトゥー・刺青を入れてますが大浴場に入れますか | 残念ながら大浴場のご利用は出来ません。貸切風呂はご利用頂けます。4つございます貸切風呂は空いていれば自由にご利用いただけます。 「流星」「月下美人」 15:00~翌10:00まで 「かぐやの湯」「森のこみち」 15:00~23:30まで |
温泉は飲めますか | いいえ、飲めません。 |
混浴はありますか。利用時間を教えてください | 貸切風呂がございます。4つの貸切風呂は空いていれば自由にご利用いただけます。 「流星」「月下美人」 15:00~翌10:00まで 「かぐやの湯」「森のこみち」 15:00~23:30まで |
サウナはありますか。利用時間を教えてください | 当施設にはサウナはありません。 |
岩盤浴はありますか。どうしたら利用できますか | 女性用大浴場に2台備え付けされております。女性のみ利用可能で、大浴場の利用可能時間(15:00~翌10:00)までいつでも好きな時にご利用ください。 ご利用の際には、お部屋に多めに浴衣がございますのでそちらをご利用下さい。また、追加のバスタオルをご所望の場合には100円にて承っております。 |
貸切風呂はありますか。どうしたら利用できますか | 4つの貸切風呂は空いていれば自由にご利用いただけます。予約の必要はございません。空室状況はフロントでは分かりかねます。空いているかどうかはその場に行きご自身にてご確認くださいませ。また、チェックイン時にお渡ししております館内MAPに記載されたQRコードを読んでいただくとWEB上で空室確認が出来ます。 また、備え付けのタオルはございません。お部屋に用意したタオルをお持ちください。また、変えのバスタオルをご所望の場合は、フロントで100円にてご提供しております。 「流星」「月下美人」 15:00~翌10:00まで 「かぐやの湯」「森のこみち」 15:00~23:30まで ※流星を除く風呂はすべて道中4段以上の階段がございます。 |
大浴場に露天風呂はありますか | 露天風呂はありません。大浴場は男女ともに内湯のみです。 |
大浴場に水風呂はありますか | 残念ながらご用意ございません。 |
大浴場や貸切風呂に洗い場はついていますか | はい、一部を除きございます。 男性用大浴場:洗い場6つ 女性用大浴場:洗い場4つ 貸切風呂 ・流星:シャワーブース1つ ・月下美人:洗い場1つ ・かぐやの湯、森のこみち:洗い場、シャワーなし |
大浴場や貸切風呂が混雑する時間帯はいつですか。予約や順番待ちが必要な場合、その方法を教えてください | 16時頃が混み合います。混雑時の利用はお避け下さい。 貸切風呂は空いていればお使いいただけ、予約は必要ありません。チェックイン時にお渡しするQRコードを読むことで、WEB上で空室状況の確認ができます。 |
サウナが混雑する時間帯はいつですか。予約や順番待ちが必要な場合、その方法を教えてください | サウナはありません。 |
現在、大浴場や貸切風呂は営業していますか。営業状況の詳細を教えてください | はい、営業しております。貸切風呂については通常通りご用意しておりますが、大浴場については混雑時の利用は控えるなどお客様の協力をお願いしております。 |
大浴場や貸切風呂の清掃時間・清掃頻度・タイミングを教えてください | 大浴場を始め全てのお風呂を朝10時から15時かけて清掃や温泉の張り替えを行います。お客様滞在中に清掃に入ることはございません。 |
館内にプールはありますか。利用時間を教えてください | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールは日帰りでも入れますか。利用時間を教えてください | 当施設にプールはありません。 |
チェックイン前やチェックアウト後に館内のプールは利用できますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールの利用料金を教えてください | 当施設にプールはありません。 |
館内に子供・幼児用のプールはありますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールは何歳から利用できますか | 当施設にプールはありません。 |
タトゥー・刺青を入れてますが館内のプールに入れますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールではキャップは必要ですか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールに水着はありますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールにタオルはありますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールに浮き輪はありますか | 当施設にプールはありません。 |
館内のプールではラッシュガード・シャツ等の衣類やサンダルは着用できますか。プールに入水しない場合は水着以外の服装のまま入場してもよいですか | |
館内のプールと大浴場は隣接していますか。プール利用後、水着のまま大浴場を利用できますか | プールはありません。 |
朝食は何時からですか | 通常8:00~もしくは8:30~にて、チェックインの際にご希望を伺っております。 混雑時には二部制に変わり7:30~もしくは8:45~となります。 朝食も川床にてお召し上がりください。(暴風雨や冬季など、快適性を保てない場合は宴会場でご用意致します。) |
朝食は部屋食ですか | お部屋食は行っておりません。朝食も川床にてお召し上がりください。(※暴風雨や寒波など快適性が保てない場合は食事処食となります。) |
朝食の場所はどこですか | 朝食も川床でお召し上がりください。和定食での用意となります。 ※暴風雨や寒波など快適性が保てない場合は食事処食となります。 |
朝食のメニューを教えてください | ≪朝食≫ 川床・和定食 ご飯を美味しく食べる、をコンセプトに様々なお菜が並ぶ。 中でも当館オリジナルの「天城アマゴの干物」はあっさりとした味わいが 爽やかな川床にぴったり。その他にもわさび丼セットなど 天城の味覚と天城の風で、気持ち良い目覚めをどうぞ。 ※川床には座席とカウンター席がございますが、希望は承りかねます。 ※アレルギーなどは2200円の追加料金にて対応致します。 対応の可否はよくあるお問い合わせをご覧ください。 ≪ご注意≫ ※暴風雨や寒波など快適性が保てない場合は食事処食となります。 ※幼児以下のお子様とご一緒のご利用はできません。 |
朝食はバイキングですか。内容を教えてください | ビュッフェ形式ではありません。 ≪朝食≫ 川床・和定食 ご飯を美味しく食べる、をコンセプトに様々なお菜が並ぶ。 中でも当館オリジナルの「天城アマゴの干物」はあっさりとした味わいが 爽やかな川床にぴったり。その他にもわさび丼セットなど 天城の味覚と天城の風で、気持ち良い目覚めをどうぞ。 ※川床には座席とカウンター席がございますが、希望は承りかねます。 ※アレルギーなどは2200円の追加料金にて対応致します。 対応の可否はよくあるお問い合わせをご覧ください。 ≪ご注意≫ ※暴風雨や寒波など快適性が保てない場合は食事処食となります。 ※幼児以下のお子様とご一緒のご利用はできません。 |
朝食付きプランではないですが、朝食は食べられますか | 前日までにお申し付けいただければ基本的にはご用意可能です。状況によってはお断りする場合もございます。お一人様3,300円の追加料金がかかります。 原則として当日の食事追加はできません。 |
夕食は何時からですか | 夕食は、6:00~もしくは6:30~にてチェックイン時に承っております。 到着が遅れた場合20:00を超えますと準備が出来ません。また、返金も出来かねますのでご注意ください。 |
夕食の時間の予約はできますか | はい、事前でもお承り致します。基本的にはチェックイン時にお伺いいたします。 |
夕食の時間の変更はできますか | はい、18:00~もしくは18:30~にて伺っており、変更も可能です。 |
夕食は部屋食ですか | 部屋食の提供は行っておりません。夕食は「川床」にてお召し上がりください。 |
夕食の場所はどこですか | 夕食は「川床」にてお召し上がりください。 川床は完全予約制にてご用意しております。チェックイン時での夕食の追加はできませんので御注意ください。(即時利用できるレストランは館内にはございません。) 川床での食事を希望の場合は予約時に食事付きのプランをご予約ください。日毎の検索で食事つきが出てこない場合は、既に満席となっておりますのであらかじめご了承ください。 <川床について> 夕食は18:00~もしくは18:30~ご用意となります。 1年を通じて当館での夕食は川床でご用意致します。秋冬はこたつやストーブを設置してご用意します。また、雨天の場合もほぼ問題なく用意可能ですが、吹き付けるような暴風雨の場合は宴会場でのご用意に変わる可能性がございます。 |
夕食のメニューを教えてください | 夕食は「川床」でご用意致します。 ●夕食&朝食も川床で● 夕食だけでなく朝食も川床でお召し上がりいただけます。 朝の爽やかな風を感じながらお目覚めください。 (冬季の朝など快適性を保てない場合は室内のお食事処でご用意します) ●小学生から利用可● 以前は中学生以上のみの受入でしたが、小学生もご利用いただけるようになります。 ただし大人に準じた料理での提供となりお子様ランチやお子様会席のご用意はございません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ●川床ベーシックコース● 伝統的な会席料理をベースとし、季節の味わいを重視した料理が味わえる。 季節によって異なる味わいやサービスをどうぞお楽しみください。 天城の名物「わさび鍋」もお楽しみいただけます。 |
夕食はバイキングですか。内容を教えてください | 11品ほどの和会席にてご用意しております。 食前酒や前菜、煮物・焼物など、伊豆の山の幸を中心としたコースとなります。 |
子供・幼児用の食事のメニューはありますか | 残念ながらございません。川床での食事は6歳(小学生)以上から承っており、大人に準じた料理でご提供いたします。 |
子供・幼児の食事代を教えて下さい | ■小学生:大人料金の80% 川床は6歳(小学生)以上から受付しております。 |
離乳食はありますか | 離乳食のご提供はありません。 ご了承ください。ご自身での用意をおすすめしております。 |
料理の追加はできますか | 追加料理は仕入の都合上、ご宿泊の2日前までにご注文お願いいたします。 ※要予約※・伊勢海老・アワビ・刺盛り その他、金目鯛やステーキは当日でもご用意可能です。 (在庫に限りがございます。) また、鮎など天候や季節によりご用意できない食材もございますので 予めご理解下さいませ。 ご希望の場合、HPのお問合せ、もしくはお電話にてお申し付けください。 インターネットにてこれからご予約の場合には、備考欄に希望内容をご記入ください。 |
食べられない物やアレルギーがあるのですが、対応はできますか | 有料ですが、甲殻類アレルギーやフルーツアレルギーなど出来る限りの対応をさせて頂きます。料理のベースとなる出汁や、季節により中心となる食材が含まれる場合、 対応できないケースが多くございます。また、以下の実績は対応を約束するものではありません。 ◆対応実績あり:甲殻類・海鮮類・きのこ・果物・乳製品・ピーナッツ・そば・肉(固形) 等 ◆対応不可:肉(出汁)・小麦 等 ◆アレルギーの有無は必ず予約時にお伝え下さい。前日や当日ですと対応出来ない場合が多くございます。 ◆1名様対応あたり2,000円を頂戴致します。 ◆予約時にお申し付けいただき、難しい場合には当方よりご連絡を差し上げます。可能な場合はそのまま承り、当日のご請求となります。 ◆妊婦の方は、無料で対応しております。 また、わさびが苦手という方も多いかと存じます。 わさびは基本的には後入れや別置きになりますのでわさびを使わずともコースは十分にお楽しみいただけます。 |
飲み放題はありますか | レストランでは飲み放題のご提供はございません。 ご宿泊のお客様につきましては、ロビーにございますフリードリンクをご用意しております。内容はお茶や紅茶、梅ジュースなど時期によって異なります。 ※コロナウイルス拡散防止の為、フリーコーナーは全て撤去しております。ご理解の程よろしくお願い致します。 |
オススメの料理を教えて下さい | 天城名物「わさび鍋」を是非お楽しみください。また、その場で揚げたてを提供する天ぷらも人気です。 |
館内にレストランはありますか。営業時間を教えてください | 川床は完全予約制にてご用意しております。チェックイン時での夕食の追加はできませんので御注意ください。(即時利用できるレストランは館内にはございません。) 川床での食事を希望の場合は予約時に食事付きのプランをご予約ください。日毎の検索で食事つきが出てこない場合は、既に満席となっておりますのであらかじめご了承ください。 <川床について> 夕食は18:00~もしくは18:30~ご用意となります。 1年を通じて当館での夕食は川床でご用意致します。秋冬はこたつやストーブを設置してご用意します。また、雨天の場合もほぼ問題なく用意可能ですが、吹き付けるような暴風雨の場合は宴会場でのご用意に変わる可能性がございます。 また、当館周辺ですと「大増」という寿司屋がございます。その他レストランはお車が必要です。 ■大増: 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島275 電話: 0558-85-0107 |
館内のレストランに禁煙席はありますか | 全席禁煙です。 |
館内のレストランに喫煙席はありますか | 全席禁煙です。 |
夜食を食べる場所はありますか。営業時間を教えてください | 当施設内には21時以降ご利用できるレストラン・食事処はありません。 また、該当するレストランは周辺にはございません。 |
日帰りでも食事はできますか。利用時間を教えてください | 夕食のみ完全予約制にて受付しております。ランチはございません。 ■川床:お一人様13,200円 |
昼食もバイキングを食べられますか | ランチの営業は行っておりません。 |
館内のラウンジ・バーはありますか。営業時間を教えてください | 当施設にはラウンジ・バーはございません。 当施設を出てすぐに「スナックみゆき」というお店がございます。そちらでお楽しみ下さい。 |
館内のラウンジ・バーのお酒は何がありますか | ラウンジはございません。 お飲物はルームサービス(15:00~21:00)もしくはお食事会場にてご注文いただけます。 メニューは以下リンクからご確認ください。 https://yugashimatatsuta.jp/drinkmenu/ |
宴会場はありますか。どうしたら利用できますか | 宴会場はございません。 |
宴会はどれくらいの時間できますか | 宴会利用できる宴会場はございません。 |
飲食物は持込みはできますか | 申し訳ありませんが、食べ物のお持込み(生もの)はご遠慮いただいております。 ホテル館内売店および各階に自動販売機をご用意しておりますのでご利用ください。 |
昼食は食べられますか | 申し訳ございませんが、昼食の提供は行っておりません。 |
夕食付きプランはありますか | はい、ございます。二食付きから素泊まりまで各種ご用意しております。ご予約の際にお好きなプランをお選びください。 素泊りなど予約した場合も川床席に空きがあれば食事の追加も可能です。夕食は原則事前予約となり、当日朝9時までにお申し付けください。以降の追加はできません。 |
館内のレストランやラウンジ・バーにドレスコードはありますか | ドレスコードはございません。お好きな服装でお越しください。 |
ケーキは売っていますか | ケーキは予約にて承っております。 外注にて提供しており、4号のホールケーキ(4400円)がございます。ご注文はメールもしくはお電話で前日までにお申し付けください。 |
個室で食事をとれますか | 個室の用意はございません。 |
朝食付きプランはありますか | はい、ございます。 |
昼食のメニューを教えてください | 残念ながらご用意ございません。 |
ビアガーデンはありますか。営業時間を教えてください | ビアガーデンはございません。 併設したカフェMadoroMiではコーヒーやビールをご用意しております。 ※コロナウイルスの影響をうけ、現在はMadoroMiはオープンスペースとしてご用意しており、カフェ店舗は閉鎖しております。旅館のフロントにてコーヒーの注文のみ承っておりますので、商品を受け取ったのちにハンモック等ご利用いただくことは可能です。 |
軽食は何がありますか | 残念ながらございません。 |
デザート・スイーツは何がありますか | 残念ながらございません。 |
かには食べられますか | 残念ながらご用意ございません。 |
クリスマスディナーはありますか | 残念ながらご用意ございません。 |
ドリンクバーはありますか。詳細を教えてください | 残念ながらございません。 |
お刺身(馬刺し等の魚介類以外も含む)は何が食べられますか。内容を教えてください | 季節により異なりますが、沼津港で取れた旬の魚と天城の清流で育った「紅姫あまご」の刺身をお楽しみください。 |
海鮮料理(お刺身を除く)は何が食べられますか。海鮮の種類やメニューを教えてください | 別注にて、 金目鯛の姿煮(3300円) 金目鯛のしゃぶしゃぶ(2750円) アワビ踊り焼(4950円) 伊勢海老のお造り(5500円) などがございます。 その他 漁解禁中「鮎の塩焼き」(990円) ※解禁終了後は冷凍ものになります。 川床料理(通常)内に含まれるもの 「わさび鍋」(2200円) などがございます。 通常コースは主に山川の幸でご用意をしております。 |
クラブラウンジ・エグゼクティブラウンジはありますか。営業時間を教えてください | 残念ながらございません。 |
館内のレストランやカフェ、食事会場が混雑する時間帯はいつですか。予約や順番待ちが必要な場合、その方法を教えてください | 夕食は前日までの予約が必要です。当日の追加はできません。 また、席に限りがございますのでご了承ください。 チェックインの際に食事時間をうかがっております。混雑状況はその日の予約状況により変わります。 |
現在、館内のレストランやカフェは営業していますか。営業状況の詳細を教えてください | 夕食・朝食の会場である川床は営業しております。 川床は完全予約制なので、予約時に食事付きプランでご予約ください。また、カフェMadoroMiに関しては2020年4月より休業しております。 |
館内のレストランやカフェ、食事会場でテイクアウトできるお店はありますか。詳細(利用条件・利用方法等)を教えてください | MadoroMiというカフェが併設されており、コーヒーや簡単なフードのご提供がございます。月曜日のみ営業を行っておりますが、雨天休業であり、その他不定休とさせていただいております。ご利用の場合には確認のお電話をいただくのがよろしいかと存じます。 |
館内のレストランやカフェ、食事会場でテイクアウトできるメニューの詳細を教えてください | 併設のカフェMadoroMiではコーヒーのテイクアウトが可能です。月曜日のみ営業となりますが、雨天休業、その他不定休としておりますのでご利用の場合には事前にご確認いただくのが宜しいかと存じます。 |
夕食付きプランではないですが、夕食は食べられますか | 夕食付きプランでなくとも夕食席に余裕があれば追加できますが、前日までの事前予約が必要です。 1名あたり13200円で承ります。当日の追加はできませんのでご注意ください。また、宿泊プラン検索時に食事つきが出てこない場合はすでに満席となっておりますのでご注意ください。 ※食事は川に面した屋外席「川床」でのご用意です。 ※小学生未満のお子様を連れての利用はできません。 ※アレルギー等への対応は追加で2,200円を頂戴します。 ビーガン対応はできません、対応可能なものは別途HP等で確認ください。 |
近くにコンビニはありますか | 当施設から徒歩で約10分ほどの場所にセブンイレブンがございます。 当館を出て左に進み県道414号線に出たら、修善寺方向にお進みください。 |
近くに病院はありますか | 当施設よりお車で20分のところに、中島病院がございます。その他にも慶友病院・赤十字病院など、多くございます。 ご気分やご体調は優れないなどございましたら、まずはフロントまでご連絡ください(内線81)。 |
近くに産地直売所はありますか | 当施設の近くに産地直売所はございません。 |
オススメの周辺観光スポットを教えてください | 当館周辺は湯道という散策路があり、夏には蛍、秋には紅葉が楽しめる散歩道となっております。お車で5分~10分の場所には、「浄蓮の滝」や「天城越え」の舞台である天城トンネルなどがございます。 |
オススメの子供・幼児が楽しめる周辺観光スポットを教えてください | 周辺には多くございませんが、車で30分~1時間ほどの場所にいくつかオススメがございます。 ■自然を楽しむ「虹の郷」 ■沼津深海魚水族館 ■ロープウェーで行く「富士見パノラマパーク」 |
オススメのカップルで楽しめる周辺観光スポットを教えてください | 周辺には出会い橋がかかり、恋愛のパワースポットとなっています。土肥にある恋人岬などもお勧めです。 |
オススメの周辺アクティビティを教えて下さい | 周辺ですと、陶芸がございます。 ■天城宏山窯(あまぎ こうざんよう) 〒410-3208伊豆市吉奈519-11 TEL0558-85-1152 10時~夕方まで 東名沼津ICより50分 伊豆縦貫道~伊豆中央道~修善寺道路~R414 吉奈温泉方面 【URL】http://izunoutsuwaya.sakura.ne.jp/ |
オススメの周辺グルメ・飲食店を教えて下さい | ランチタイムのオススメ ■大変人気のパン屋さん「東府やベーカリー」 ■天城の川魚なら「あまご茶屋」 ■山小屋がおしゃれなピザ屋「かたつむり」 など、様々ございます。 ディナータイムのオススメ ■寿司屋「大増」 ※周辺で夕食をとれる店舗は1軒のみです。 |
オススメの周辺イベントを教えて下さい | 6月に行われる「天城ほたる祭り」は一番のおすすめです。長い期間楽しめるのが特徴です。 |
オススメのお土産屋を教えて下さい | 浄蓮の滝観光センターに、様々なお土産が揃っております。 当館の売店では、観光センターには無いお土産もございますのでこちらもご覧ください。また、当館のポイントカードをお持ちの場合、比較的お得にお買いものもできます。 |
天候が悪い日のオススメの過ごし方を教えてください | 沼津にあります「深海魚水族館」や河津の爬虫類動物園「iZoo」なら雨でもお楽しみいただけます。 |
オススメの周辺観光スポットへのアクセス方法を教えてください | どのスポットにも、お車が便利です。 公共機関の場合、アクセス方法が大幅に制限されますのでご注意ください。 |
周辺の地図はありますか | 周辺の地図をお渡ししますので、フロントまでお越しください。 |
外出時にルームキーは預けた方がよいですか | 外出時にはルームキーはフロントにお預けいただきますようお願いします。 |
門限はありますか | 安全管理の為、基本的に12時までにお戻りいただきますようお願いしております。 |
周辺のタクシーの利用料金を教えてください | タクシー料金は、当館を中心として概算料金で下記の通りとなります。 ■行き先が修善寺駅(約30分) 普通:約5,000円 ジャンボ:9,000円 |
タクシーはどこで乗れますか | 常駐はしておりませんので、こちらで手配いたします。 営業所から参りますので、20分ほどお時間を頂戴しております。 ご利用の際は、フロントまでご連絡ください(内線81)。 |
館内着(浴衣)で外に出られますか | 大丈夫です。 お散歩を浴衣でお楽しみ下さいませ。 外用の草履も御座いますのでご利用くださいませ。 |
秋の紅葉状況を教えてください | 例年、当館周辺は11月中旬から12上旬に見ごろを迎えます。 当館から徒歩5分の出会い橋エリアが特にきれいに見えるスポットでもあり、人気スポットとなっています。 |
周辺に花火大会はありますか。詳細を教えてください | 天城エリアでの花火大会の予定はありません。 少し離れた場所(修善寺・伊東・熱海・土肥)でお楽しみ頂けます。いずれも当館からは車で片道1時間以上かかるため、当館に宿泊していかれる場合夕食のご提供は難しいため予約プランにご注意ください。 |
周辺で花火はできますか | 当施設周辺で花火を実施することはできません。 木々が密集しており、安全のためご遠慮いただいております。 ご了承ください。 |
周辺や館内でオススメのラーメンを食べられるお店を教えて下さい | 残念ながら周辺にはラーメン屋はございません。 |
周辺や館内でオススメの居酒屋を教えてください | 残念ながら周辺には外食出来るお店は多くありません。 ・寿司「大増」徒歩5分 ・カフェ&バー「来伊豆(ライズ)」徒歩10分 |
近くにスキー場はありますか | ありません。 |
近くにスーパーマーケットはありますか | 残念ながら周辺にはございません。 車で10分の場所に「マックスバリューエクスプレス」がございます。 |
春の桜の開花状況を教えてください | 当館から車で45分の場所で2/10~3/10の期間中「河津さくら祭り」が開催されます。 |
近くにレンタカー会社・店舗はありますか | 周辺にはございません。修善寺駅にありますトヨタレンタカー、日産レンタカーが最寄となります。 また、当館は日産レンタカーと提携があり、事前にご予約いただければ約半額でのご利用がいただけます。詳しくは以下ウェブサイトをご覧ください。 http://www.nissan-r-siz.com/news/22 |
近くに海はありますか | 湯ヶ島たつたは伊豆の真ん中に位置する山里にございます。 伊豆の海までは車で東伊豆まで1時間・西伊豆まで1時間・下田まで90分程でございます。 |
周辺や館内でオススメのカフェを教えてください | ※現在休業中です※ 湯ヶ島たつたに併設して、アウトドアハンモックカフェ「MadoroMi」がございます。 天城の名産であるわさびを豪快に使用した「わさびバーガー」や、契約自家焙煎にて用意したスペシャリティコーヒーをお楽しみいただけます。 ※営業時間10:00~17:00 ※アウトドアの為、雨天休業です。 ※湯ヶ島たつたの休館日に準じてお休みとなります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
近くに薬局やドラッグストアはありますか | 車で10分弱のところにございます。 当館を出て414号線を修善寺方面に向かい、道路沿い右側にございます。 ヘルスケアセイジョー修善寺青羽根店 0558-75-1001 営業終了時間: 21:00 |
周辺で釣りはできますか | はい、浄蓮の滝ではマス釣り場がございます。 また、鮎釣り解禁期間ですと狩野川でも釣りが楽しめます。 入漁証はございますが、エサや竿の貸し出しはございませんのでご注意ください。 |
周辺や館内に足湯はありますか | はい、館内に足湯がございます。4Fエレベーター横から屋上に出ましたところにございます。 ※雨天時利用不可。 ※利用時間:夏季15:00~21:00 冬季15:00~19:00 ※温泉の都合上、ご利用いただけない場合もございますのであらかじめご了承ください。 |
周辺で蛍は見られますか | はい、当館を出て5分のところで蛍鑑賞ができます。 また、併設のアウトドアカフェMadoroMiからも蛍が見えます。 天城ほたる祭りが開催され、ほたるは例年ですと6月初め~6月下旬頃までお楽しみいただけます。 |
外出はできますか | はい、可能です。外出時は鍵だけフロントにお預けください。帰りが遅くなる場合はそのままおもちいただくこともございます。また、浴衣や雪駄のままお出かけいただけます。 |
周辺で川遊び・水辺遊びはできますか | はい、例年7月中旬~8月下旬まで、当館から河津方面へ車で5分の場所にある「水恋鳥広場」がオープンします。川遊びやBBQ、魚のつかみ取りなどが楽しめます。 |
周辺で星は見られますか | はい、とてもきれいです。 ただし、曇りの日も多いため、条件が良れけば天の川までご覧いただけます。 |
周辺で散歩はできますか | 周辺には「湯道」という散策路がございまして周回できるようになっています。 当館周辺をぐるっと回って約30分ほどの散歩ができます。 遠回りをしますと60分ほどです。 カウンターにて散策MAPがございますのでどうぞお申し付けください。 |
周辺でゴルフはできますか | 近隣ですと車で10分のところに 「湯ヶ島ゴルフ倶楽部」がございます。 |
周辺でお祭り・縁日の開催はありますか。詳細を教えてください | 8/11.8/29に小さな地域のお祭りが催されます。当館より徒歩10分程度の場所です。 |
フロントで申し込みができるツアーやアクティビティを教えてください | 残念ながらご用意ございません。 |
近くに温泉(外湯)・銭湯等はありますか | はいございます。「河鹿の湯」「世古の湯」は、共同浴場としてお楽しみいただけます |
周辺で味覚狩り・果物狩りはできますか | 残念ながらございません。 |
周辺にイルミネーションスポットはありますか。詳細を教えてください | 残念ながらございません。当館から車で90分ほどの場所にある東伊豆の「ぐらんぱる公園」が伊豆ではもっとも人気のイルミスポットです。 |
近くに公園・庭園はありますか | はい、遊具などはございませんがゆっくり過ごせる公園がございます。当館を出て2分ほどの場所にございます。 |
周辺や館内でオススメのパン屋を教えてください | 吉奈温泉にございます、東府やベーカリーがお勧めです。 |
近くに神社・神宮・寺院はありますか | はい、大きな寺院ではございませんが、小さなお寺と神社がございます。 「弘道寺」:日本の開国に多大な貢献をしたハリスゆかりのお寺。 「妙徳寺」:天城地区でもっとも大きなお寺。 「天城神社」:小さな神社。境内にある左右のデザインが違う狛犬が特徴的。 |
周辺でボウリングはできますか | 周辺ではボウリング場はございません。 |
周辺や館内でビンゴはできますか。詳細を教えてください | 残念ながらご用意はございません。 |
周辺や館内でビリヤードやダーツはできますか。詳細を教えてください | 残念ながらございません。 |
周辺の水族館のチケットは売っていますか。チケット代を教えてください | 残念ながら当館では販売がございません。 |
周辺に動物園はありますか。アクセス方法を教えてください | お車で40分のところ(当館より414号線を南下、河津市)に珍しい爬虫類の動物園「iZoo」がございます。 |
下駄・草履・雪駄で外に出られますか | はい、浴衣と雪駄でお出かけも問題ございません。 |
周辺や館内で着物・浴衣(館内着以外)は借りられますか。着付けをしてもらうことはできますか | 残念ながらありません。修善寺(車で20分)でお楽しみいただけます。 |
周辺に遊園地・テーマパークはありますか。アクセス方法を教えてください | 残念ながらございません。 |
周辺の遊園地・テーマパークのチケットは売っていますか。チケット代を教えてください | 残念ながらございません。 |
貴重品の保管方法を教えてください | お部屋の金庫のほか、フロントでもお預かりしております。 |
誕生日や記念日のサプライズは何がありますか | できる限りお手伝いいたします。 ケーキや花束の手配を有料にて承っております。 ケーキは4400円にて4号(直径12cm)のホールケーキをご用意します。 プレートが付きますので、ご注文の際にはメッセージを入れてご連絡下さい。 また、お出しするタイミングもお選びいただけます。 A:食事会場にてデザートと一緒に運び、スタッフも一緒にお祝い B:食事の間に、客室にご用意致します。 A,Bも合わせてお知らせ下さいませ。 花束は予算に応じて作成致します。 その他ご要望の際にはお気軽にご相談下さいませ。 ご連絡はお電話もしくはHPのお問い合わせをご利用ください。 |
外貨の両替はできますか | 申し訳ありませんが、承っておりません。 |
館内は館内着(浴衣)やスリッパでの移動はできますか | 館内はすべて浴衣・作務衣・雪駄・スリッパでご移動いただけます。 |
館内でベビーカーは利用できますか | ご利用いただけます。 ただし館内には多く段差がございますので、ご注意ください。 |
Wi-Fiのパスワードを教えてください | ネットワーク名:yugashimatatsuta-G パスワード:yugashimat2t お手持ちのスマートフォン・タブレット・無線LAN搭載パソコンなどにて、ご利用下さい。 なお、接続設定などにつきましてはお客様自身の設定でお願いしております。 |
館内の携帯電話・スマートフォンの電波状況を教えてください | 機種により、電波状況に違いがございますが、おおむね問題なくご利用いただけます。 |
哺乳瓶の洗浄・消毒はしてもらえますか | 申し訳ありませんが、承っておりません。 |
そちらの気候(気温)はどうですか | 時期にもよりますが都心から比べますと、3℃ほど低いです。とはいえ、夏はやはり暑いです。冬は寒くなりますが雪は年に1度あるかないか程度ですので、交通状況は比較的安心かと存じます。 また、AIでは残念ながら直近の天気予報の情報をご提供することはできません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせいただくか、天気予報のサイトやニュースにてご確認くださいませ。 |
宿泊施設の電話番号を教えてください | 電話番号は下記になります。 0558-85-0511 また、フロントへの内線番号は81番です。チェックインの際にお渡しする館内MAPにも記載がございますのでどうぞご確認くださいませ。 |
緊急時の避難はどうすればよいですか | 客室に避難通路の表が御座います。 非常階段を利用して、5階へ避難をお願いいたします。 また、場合により避難場所が変わる場合が御座いますので、係員の指示に従ってください。 |
忘れ物をした場合はどうすればよいですか | 下記電話番号までご連絡いただき、「いつ頃」「どこで」「どのような物」をお忘れになったか、詳しくお伝えください。 確認にお時間をいただく場合がありますので、その際は折り返しご連絡をさせていただきます。 品物が見つかった場合、着払いにてご郵送させていただきます。 電話:0558-85-0511 |
オススメの館内での過ごし方を教えて下さい | 当館では自然を楽しむ施設が中心ございます。天城の自然を体いっぱいに感じていただけたらと願っております。 川床や温泉でごゆっくりとお過ごしください。アウトドアカフェ「MadoroMi」もございます。 |
館内でオススメのイベントはありますか | 現在特にありません。 |
宿泊施設のメールアドレスを教えてください | メールアドレスは以下の通りです。 support@yugashimatatsuta.jp |
冬の雪の状況を教えてください | 天気予報をご注意ください。 雪の日は多くても数回しかございませんが、積もるほどの雪が降った場合スタットレスでないと進めません。ただし、周辺で雪となる場合には手前の御殿場や箱根はほぼ降雪がございます。周辺では降っていなくても道中に雪があることもございますので、ご注意ください。 |
宿泊施設のホームページを教えてください | http://www.tatsutaryokan.jp/ 上記URLにアクセスください。 |
外国語を話せるスタッフはいますか | 日常会話レベルのスタッフがおります。 |
会員制度はありますか。会員特典を教えてください | はい、ございます。ゴールドカードがご利用いただけ、最大10%の割引特典がございます。複数回お越しいただているお客様へお渡しをしております。 |
フロントの内線番号を教えてください | 内線番号は81番です。 |
宿泊料金の支払いや館内で利用できる優待サービス(優待券を含む)は何がありますか。詳細を教えてください | 残念ながらございません。 |
スリッパで館内を歩けますか | はい、スリッパや雪駄でお過ごしいただけます。 |
チップ・心付けは受け取ってもらえますか | はい、大変恐縮ではございますが頂戴しております。 |
虫が出た場合はどうすればよいですか。部屋の変更はできますか | 部屋に空きがある場合は変更も承っております。 |
部屋・大浴場等で虫除け対策はしていますか。虫対策グッズ(虫除けスプレー・殺虫剤・蚊取り線香等)や虫刺されの薬はありますか | はい、部屋には殺虫剤を用意し、薬もフロントにて常備しております。 |
社員・アルバイト・パートの求人募集はしていますか。採用情報(業務内容・採用条件・待遇等)と問い合わせ先を教えてください | はい、募集しております。 詳しくはHP求人バナーよりご覧下さい。 |
周辺観光スポット・レジャー施設で利用できる割引サービス(クーポン・割引券等)は何がありますか。詳細(利用条件・利用方法等)を教えてください | 割引券の用意がございます。期間限定であるものもございます。ロビーのパンフレットコーナーからお持ちください。 |
宿泊料金の支払いや館内サービスで利用できるギフト券・ギフトカード・商品券・宿泊券は何が売っていますか。詳細(種類・購入方法等)を教えてください | 残念ながらございません。 |
感染症(インフルエンザ・コロナウイルス等)や食中毒についてどのような予防対策をしていますか。詳細を教えてください | 現在は通常通りご用意をしております。マスクも強制ではなく任意としております。 |
館内で写真・動画を撮影してもよいですか。詳細(撮影できる場所・宿泊要否等)を教えてください | はい、滞在中の館内の撮影は問題ございません。ただしお客様用のスペースであること、他のお客様・スタッフが映っていないことをご確認ください。宿泊が無い場合は基本的にはお断りを致します。動画をアップロードしたことによる個人間のトラブル等には一切関与いたしませんので御注意くださいませ。 |
館内で撮影した写真・動画をSNSに投稿してもよいですか | はい、かまいません。ただし撮影は宿泊滞在であること、他のお客様・スタッフが映っていないこと・お客様用のスペースであることを必ずご確認ください。動画をアップロードしたことによる個人間のトラブル等には一切関与いたしませんので御注意くださいませ。 |
食事会場(川床)に椅子席はありますか? | ありません、全て座席での用意です。テーブルへの変更はできません。その代わり高座椅子を用意します。 |